スペシャルサイトアーカイブ
Bs Fan-Festa Online 2020 Supported by CRTM

2020.11.9
今年のファンフェスタは球団公式YouTubeチャンネル「BsTV」の生配信をメイン会場にオンラインにて開催!
詳細はコチラ
誇り高き闘将~西本幸雄メモリアルゲーム~

2020.9.18
阪急・近鉄などを率いて8度のリーグ優勝を果たし、2020年に生誕100年を迎える西本幸雄氏の多大な功績に敬意を表し「誇り高き闘将 ~西本幸雄メモリアルゲーム~」を開催いたします。
詳細はコチラ
THANKS KOBE ~がんばろうKOBE 25th~

2020.8.18
試合日当日は、バファローズの監督・コーチ・選手が1995年当時のオリックス・ブルーウェーブの復刻ホームユニフォームを着用して戦います!
詳細はコチラ
バファローズ大学プロ野球学部supported by社長メシ

2019.8.6
大学をテーマとしたイベントを開催!大学に入学した気分で単位を取りながらキャンパスライフを謳歌して卒業を目指そう!
詳細はコチラ
THE MAGIC AKIRA OHGI DAY

2019.4.21
監督・コーチ・選手はBW時代のユニフォームに仰木彬元監督がつけていた背番号『72』をつけ、気持ちを一つに平成最後の試合を戦います!
詳細はコチラ
Be Aggressive #超攻撃型 「Bs spirits 2019」

2019.4.15
めざす夢は、ひとつ。同じ夢へと向かって動き出す。さぁ、みんなで進もう。オレたちは、オリックス・バファローズだ。
詳細はコチラ
Bsオリ姫デー2019

2019.4.1
野球を楽しむ“積極的”なオリ姫をコンセプトに、ワンランク上の野球観戦術をお楽しみいただける1日です。たのしく、かわいく、アグレッシブに、選手たちへ声援を送ろう!
詳細はコチラ
熱い誇りと、強い絆で NEW UNIFORM 2019

2018.11.25
2019年シーズンから新たなユニフォームを着用!新ユニフォームのデザインやコンセプトなどを特設サイトにてご紹介!
詳細はコチラ
Bsオリ姫&オリ達デー 2018

2018.6.1
バファローズを応援する男性ファン、女性ファンのためのイベント「Bsオリ達デー2018」、「Bsオリ姫デー2018」、「Bsオリ姫&オリ達デー2018」を開催。
詳細はコチラ
KANSAI CLASSIC 2017

2017.4.19
蘇る"関西パ・リーグ"の魂。「阪急ブレーブス」、「近鉄バファローズ」、「南海ホークス」。 かつて、関西を本拠地とした伝説の球団が、2017年ゴールデンウィークに、京セラドーム大阪で復活を遂げる。 ここに蘇る"関西パ・リーグ"の熱き魂を見届けよ!
詳細はコチラ
新たな魂を、胸に。NEW UNIFORM 2017

2016.11.23
2017年シーズンオリックス・バファローズの新ユニフォームに込められたコンセプトや、デサント製オーセンティックコレクションのオンライン販売、特別ムービー&フォトなどをアップした特設サイトを開設!
詳細はコチラ
Bsオリ姫2015

2015.04.28
「Bsオリ姫」の楽しみ方や、いろんなタイプの「Bsオリ姫」をご紹介するBsオリ姫ギャラリーなど、すでに「Bsオリ姫」の方もこれからの方も必見の情報が満載!
詳細はコチラ
谷 佳知 引退試合

2015.09.16
焼き付けろ。最後の雄姿を。2015年10月3日(土)対福岡ソフトバンクホークス戦試合終了後に、谷 佳知選手の現役引退セレモニーが行われました!!
詳細はコチラ
球団通算5,000勝記念

2015.09.15
オリックス・バファローズは、2015年9月15日対福岡ソフトバンクホークス戦(京セラドーム大阪)にて、球団通算5,000勝を達成いたしました。これまで積み重ねた勝利を振り返ります。
詳細はコチラ
Bsオリ姫デー2015

2015.04.29
5月29日(金)の「Bsオリ姫デー」は広島東洋カープ戦!両球団の女性ファンにスポットをあてた「Bsオリ姫vsカープ女子」イベントを開催いたします。「Bsオリ姫」の皆さん!京セラドーム大阪に集結し、ひとつになってバファローズをご声援ください!
詳細はコチラ
OSAKA CLASSIC 2015

2017.5.19
2015年5月1日(金)、2日(土)、3(日)、かつて、ここ大阪を本拠地とした2つの球団が再び蘇る。3年目を迎える"なにわ最強決定戦"「OSAKA CLASSIC」
詳細はコチラ
Bs spirits 2015

2015.04.10
『Bs spirits』という象徴を掲げ、選手、スタッフ、そしてファンがひとつとなり戦った。2015年はさらに強く、もっと熱くひとつになれるはず。オレたちは、オリックス・バファローズだ。
詳細はコチラ
がんばろうKOBE~あの時を忘れない~

2015.04.03
あれから20年。この節目の年に当時のユニフォームを着用し、神戸の皆様に2015年もプロ野球を通じて元気をお届けしたいとの思いを込めて開催いたします。
詳細はコチラ
MISSION OCTOBER 2014

2014.09.05
10月を支配せよ!10年目の悲願達成へ向け、勝負の10月決戦へ。球団統合10年目の栄冠を勝ち獲るために、戦いを挑むオリックス・バファローズ。
詳細はコチラ
LEGEND OF Bs2013

2013.02.28
オリックス・ブルーウェーブと近鉄バファローズの90年以降の戦績などを紹介。さらに、復刻版グッズのオンライン販売、復刻ユニフォームのオークション販売などもスペシャルサイト内で実施します。
詳細はコチラ
LEGEND OF Bs 2012 ~劇的、激動の80's~

2012.03.15
阪急ブレーブスと近鉄バファローズの80年代の戦績などを紹介。さらに、復刻版グッズのオンライン販売、復刻ユニフォームのオークション販売などもスペシャルサイト内で実施します。
詳細はコチラ
LEGEND OF Bs 2011 ~蒼き王者の奇跡~

2011.07.20
阪神淡路大震災の後、「がんばろうKOBE」の魂のもと優勝を遂げた1995年。その伝統と魂は、今も脈々と受け継がれています。2010.05.30に開催された「がんばろうKOBEデー」のフォトギャラリー等をご紹介。
詳細はコチラ
LEGEND OF Bs 2011 ~蘇る黄金の70's~

2011.04.05
阪急ブレーブスが黄金時代を築き上げ、近鉄バファローズがいてまえ打線の基礎を築いた、誇り高き70年代の歴史、ユニフォーム、背番号、順位、当時の選手を紹介。
詳細はコチラ
新・黄金時代へ

2011.01.08
2011年、ユニフォーム、ロゴを一新し新しい黄金時代へと邁進していくオリックス・バファローズ。
新ユニフォーム、新ロゴ、新マスコット、コンセプト等を紹介。
詳細はコチラ
がんばろうKOBE

2010.04.30
「がんばろうKOBE」を合言葉に戦った1995年を振り返り、優勝への軌跡・名場面・選手などを紹介する「1995優勝サイト」や、当時の記事などを紹介。
詳細はコチラ