2013/01/24(木)イベント
「OSAKA CLASSIC 2013」開催
オリックス・バファローズでは、ホークス球団創立75周年を迎える福岡ソフトバンクホークスと協力し、「OSAKA CLASSIC 2013」と題し、下記のとおりイベントを開催することとなりました。
イベント概要
オリックス・バファローズは近鉄バファローズ復刻ユニフォーム、福岡ソフトバンクホークスは南海ホークス復刻ユニフォームを互いに着用し、当時互いが本拠地とした大阪の地で戦います。
また、ユニフォーム・キャップを始めとした、復刻グッズの販売やOBゲストの登場、当時を髣髴とさせるイベント・ビジョン演出、野球体育博物館協力による資料展示、懐かしのグルメなど80年代当時の大阪のムードを今に再現します。
イベント開催日程
◆2013年4月19日(金)~21日(日)対福岡ソフトバンクホークス(京セラドーム大阪)
オリックス・バファローズ 着用ユニフォーム
近鉄バファローズ 1978年~1996年着用ホームユニフォーム
帽子は当時のMLBモントリオール・エクスポズを参考にトリコロール・カラーを採用。ユニフォームはMLB・アトランタブレーブスを参考にデザイン化されたが、袖の色は青ではなく、当時指揮をとる西本幸雄監督が打ち出した「燃える野球」に合わせ、赤を採用。袖章は近鉄の象徴とも言える“猛牛マーク"を施した。
福岡ソフトバンクホークス 着用ユニフォーム
南海ホークス 1984年~1988年着用ホームユニフォーム
1984年から、南海ホークス最終年となる1988年まで着用されたユニフォーム。
双肩・袖口・パンツに入った2本の力強い南海グリーンのラインやHawksマークの左下に入れられた「胸番号」が印象的なデザイン。キャップは、天ボタンが緑色の最終型を復刻しました。
★詳細のイベント内容につきましては、決まり次第、球団ホームページ、公式モバイルサイトでお知らせいたします。
「OSAKA CLASSIC 2013」スペシャルサイト
[PC]
スペシャルサイトはこちら
[スマートフォン]
http://sp.buffaloes.co.jp/osakaclassic/2013/
[携帯]
http://mobile.buffaloes.co.jp/osakaclassic/2013/
[お問い合わせ先]
オリックス野球クラブ株式会社 イベント推進グループ
電話 0570-01-8862