2009/12/04(金)チーム
トレード成立のお知らせ
オリックス・バファローズでは、高木康成選手と読売ジャイアンツ木佐貫洋選手との交換トレードが成立しましたので、お知らせいたします。
尚、木佐貫選手の入団発表記者会見につきましては、決まり次第お知らせいたします。
≪読売ジャイアンツ→オリックス・バファローズ≫
■木佐貫 洋 (キサヌキ ヒロシ)
【身長/体重】186cm/84kg
【学 歴】川内高~亜細亜大
【球 歴】巨人・02自由枠(03~09)
【表 彰】新人王(03)
【出 身】鹿児島県
【投 打】右投右打
<通算成績>
年度 |
球団 |
試 |
勝 |
敗 |
S |
H |
HP |
投 |
安 |
本 |
四 |
死 |
三 |
失 |
自 |
防 |
2003 |
巨 人 |
25 |
10 |
7 |
0 |
|
|
175 |
168 |
18 |
44 |
7 |
180 |
74 |
65 |
3.34 |
2004 |
巨 人 |
31 |
7 |
8 |
5 |
|
|
139 2/3 |
168 |
20 |
50 |
11 |
154 |
92 |
78 |
5.03 |
2005 |
巨 人 |
14 |
0 |
1 |
5 |
0 |
0 |
13 2/3 |
13 |
1 |
3 |
0 |
17 |
6 |
6 |
3.95 |
2006 |
巨 人 |
3 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
10 1/3 |
24 |
3 |
2 |
0 |
7 |
11 |
11 |
9.58 |
2007 |
巨 人 |
26 |
12 |
9 |
0 |
0 |
0 |
148 2/3 |
144 |
17 |
35 |
0 |
131 |
60 |
51 |
3.09 |
2008 |
巨 人 |
14 |
6 |
5 |
0 |
0 |
0 |
74 |
87 |
15 |
19 |
1 |
53 |
36 |
34 |
4.14 |
2009 |
巨 人 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 2/3 |
4 |
2 |
0 |
0 |
2 |
3 |
3 |
10.13 |
通算 |
7年 |
114 |
35 |
33 |
10 |
0 |
0 |
564 |
608 |
76 |
153 |
19 |
544 |
282 |
248 |
3.96 |
≪オリックス・バファローズ→読売ジャイアンツ≫
■高木 康成 (タカギ ヤスナリ)
【身長/体重】182cm/77kg
【学 歴】静岡高
【球 歴】近鉄・99D2(00~04)、オリックス(05~09)
【出 身】静岡県
【投 打】左投左打
<通算成績>
年度 |
球団 |
試 |
勝 |
敗 |
S |
H |
HP |
投球回 |
安 |
本 |
四 |
死 |
三 |
失 |
自 |
防 |
2001 |
近 鉄 |
5 |
1 |
0 |
0 |
|
|
6 1/3 |
12 |
1 |
4 |
0 |
6 |
10 |
10 |
14.21 |
2002 |
近 鉄 |
27 |
3 |
3 |
0 |
|
|
63 1/3 |
49 |
3 |
17 |
4 |
61 |
19 |
18 |
2.56 |
2004 |
近 鉄 |
19 |
2 |
7 |
0 |
|
|
64 2/3 |
54 |
7 |
38 |
3 |
42 |
35 |
35 |
4.87 |
2005 |
オリックス |
8 |
1 |
3 |
0 |
0 |
1 |
17 1/3 |
20 |
5 |
11 |
1 |
11 |
12 |
12 |
6.23 |
2006 |
オリックス |
21 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
19 2/3 |
23 |
2 |
8 |
0 |
19 |
7 |
7 |
3.20 |
2007 |
オリックス |
54 |
4 |
3 |
0 |
8 |
12 |
55 |
48 |
3 |
18 |
1 |
47 |
18 |
16 |
2.62 |
2008 |
オリックス |
10 |
1 |
2 |
0 |
1 |
2 |
15 1/3 |
21 |
3 |
3 |
1 |
8 |
16 |
15 |
8.80 |
2009 |
オリックス |
6 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
20 |
18 |
1 |
14 |
0 |
4 |
12 |
11 |
4.95 |
通算 |
8年 |
150 |
13 |
21 |
0 |
10 |
16 |
261 2/3 |
245 |
25 |
113 |
10 |
198 |
129 |
124 |
4.26 |
<高木 康成 選手 コメント>
「これまでオリックス・バファローズでプレーできたことを光栄に思っています。球団にも大変お世話になりましたし、大阪、神戸のファンのみなさんには、いつも温かいご声援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。自分自身10年目という節目の年を終え、新天地でプレーすることになりましたが、常に謙虚な気持ちを忘れることなく、がんばっていきたいと思います。」