




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→武田久 |
---|---|---|
1アウト |
7番 竹原 遊ゴ 2-0から外角のストレートを打ち損じてしまい、ゴロとなった打球はショートにさばかれた。 |
|
2アウト |
8番 伊藤 投ゴ 1-2から外角の変化球を引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーの正面へ。 |
|
1塁
|
9番 川端 右安 フルカウントから外角のストレートを流し打った打球はきれいに一二塁間を破っていた! |
|
1番 スケールズ 空三振 1-2から内角低めのフォークにバットが回ってしまった・・・ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西勇 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・西→平野 代走・野中→レフト・中村 レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
4番 中田 右安 1-2から真ん中のストレートをはじき返された打球は右中間で弾んでしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
5番 稲葉 左安 0-2から外角低めのフォークをすくい上げられた打球は左中間に飛んでしまう。1塁ランナーに3塁を狙われるが、レフトから中継したショートが無駄のない動きで3塁に送り1塁ランナーをタッチアウト! その間に打った稲葉は2塁へ。 |
3塁1塁
|
6番 陽 右安 1-0から外角のフォークを流し打たれた打球は一二塁間を破っていってしまう。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2アウト |
7番 ホフパワー 空三振 2-2から外角のストレートで空振りを奪った! |
|
3塁
|
8番 大野 左翼二 0-1から内角低めのストレートを引っ張られた打球は、低い弾道でレフト線寄りで弾みフェンスに到達。3塁ランナーと1塁ランナーが還り1対3。打った大野も2塁へ・・・ ![]() 1
3
![]() |
|
3アウト |
9番 中島卓 空三振 1-2からワンバウンドしたフォークをキャッチャーが逸らしてしまう。その間に2塁ランナーは3塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
9番 中島卓 空振り三振 フルカウントからの15球目、真ん中のストレートで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・吉川→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
2番 大引 右飛 0-2から外角のストレートを捉えるも、打球は上がりすぎてしまいウォーニングゾーン手前でライトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
3番 後藤 中飛 1-2から高めのスライダーを打ち上げてしまい、左中間の打球をセンターにキャッチされた。 |
|
1塁
|
4番 李大浩 右安 2-2から外角のストレートを逆らわずに流し打った打球は、あっという間にライト前へ。 |
|
2塁1塁
|
5番 T-岡田 右安 1-0から内角のスライダーを引っ張った打球は一二塁間を破っていった! |
|
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・李大浩→代走・野中 |
||
3アウト |
6番 バルディリス 空三振 1-2から内角のストレートにバットが空を切ってしまった・・・ |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 田中賢 二ゴ 2-1から内角のストレートを引っ張られた打球は一二塁間を抜けるかと思われたが、セカンド・後藤が横っ跳びで精一杯腕を伸ばしキャッチ! すぐさま1塁に送ってアウトにした! ファインプレー! |
---|---|---|
2アウト |
2番 小谷野 投ゴ 1-2から外角低めのスライダーでゴロを打たせ、打球はピッチャーが拾い上げて1塁に送った。 |
|
3アウト |
3番 糸井 遊ゴ 3-1からストレートを打たれた打球は高いバウンドのゴロでセンター前に抜けそうになるが、2塁ベース後方に回り込んだショート・大引が追い付き華麗にさばいた! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 【北海道日本ハム選手交代】 代走・大野→キャッチャー 代打・西川→ショート・中島卓 |
---|---|---|
1アウト |
6番 バルディリス 見三振 2-2から内角に決まるストレートに手が出なかった。 |
|
2アウト |
7番 竹原 空三振 2-2から内角低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
8番 伊藤 四球 3-1から内角に外れるスライダーを見送った。 |
|
2塁1塁
|
9番 川端 遊安 初球、真ん中高めスライダーを引っ張った打球はバウンドの高いゴロとなり、三遊間の深いところへ。ショートがジャンピングスローで2塁に送るがセーフ! 記録は内野安打。 |
|
3アウト |
1番 スケールズ 三ゴ 1-0からスライダーを引っ張った打球は強いゴロとなるもサードの正面へ。2塁に送られて1塁ランナーがフォースアウトに。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 4番 中田 一邪飛 0-1から外角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルグラウンドでキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 稲葉 右安 3-1から内角高めのストレートを引っ張られた打球は速いゴロで一二塁間を抜けていった。 |
|
2アウト |
6番 陽 見三振 0-2から低めいっぱいにストレートが決まった! |
|
2塁1塁
|
7番 ホフパワー 右安 1-2から外角低めのスライダーをうまく拾われた打球はライトの前で弾んでしまった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・鶴岡→代打・二岡 |
||
3塁1塁
|
8番 二岡 中安 0-1から内角高めのストレートでバットを折りながらもセンター前に運ばれてしまった。2塁ランナーが還り1対1の同点に・・・。1塁ランナーも3塁へ。 ![]() 1
1
![]() |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・二岡→代走・大野 9番・金子誠→代打・西川 |
||
3アウト |
9番 西川 二ゴ フルカウントから外角のスライダーを引っ掛けさせた打球は平凡なゴロとなり、セカンドがさばいた。 |



ヒットで先制点のチャンスを広げる後藤選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 9番 川端 空三振 0-2から内角低めのカーブにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 スケールズ 見三振 フルカウントから内角低めいっぱいに決まるスライダーに手が出なかった。 |
|
1塁
|
2番 大引 四球 3-0から内角に外れるストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 右安 初球、高めのストレートを引っ張った打球は強いゴロで一二塁間を破っていった。 |
|
3塁1塁
|
4番 李大浩 右安 1-0から高めのストレートを振り抜いた打球は球足の速いゴロとなって右中間に抜けていった! 2塁ランナーが還り1対0と先制! 1塁ランナーも3塁へ! ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
5番 T-岡田 空三振 1-2からワンバウンドする変化球にバットが出てしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 田中賢 遊ゴ フルカウントから外角のストレートでゴロを打たせた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小谷野 一ゴ 1-2から内角のストレートが止めたバットに当たった打球は、ファーストへの平凡なゴロとなった。 |
|
3アウト |
3番 糸井 三ゴ 1-1から外角のスライダーにタイミングをあわせて流し打たれた打球はサード正面の強いゴロに。一度こぼしてしまったが、落ち着いて1塁に送った。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 5番 T-岡田 一ゴ 初球、外角のスライダーを引っ張った打球は強烈なゴロとなりファーストが前にこぼす。しかしその後落ち着いて処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 空三振 2-2から内角低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
7番 竹原 中安 3-1から高めのストレートをセンター前にはじき返した。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 投ゴ 2-2から真ん中のストレートを打つも、ゴロとなった打球はピッチャーの正面に飛んでしまった。 |


抜けそうな当たりを好捕し一塁へ送球する後藤選手
1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 6番 陽 中安 1-2から外角のスライダーをはじき返された打球はセンター前に抜けていくゴロとなった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 ホフパワー 左邪飛 2-0から外角のストレートを打ち上げさせた打球を、レフトがファウルグラウンドでフェンスにぶつかりながらキャッチ。1塁ランナーがタッチアップで2塁へ。 |
3塁
|
2アウト |
8番 鶴岡 二ゴ 1-1から外角のストレートを打たれた打球は2塁ベース付近に飛んだがセカンドが追い付き、踏ん張って1塁に送った。2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
9番 金子誠 三ゴ 0-1から外角のスライダーを引っ掛けさせた打球は平凡なゴロとなりサードがさばいた。 |


チーム初安打を放つ大引選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 1番 スケールズ 空三振 フルカウントから内角のスライダーにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 大引 中安 1-0から内角のストレートを捉えた打球は左中間で弾んだ! この試合チーム初ヒット! |
|
3塁
|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 0-2から低めの球をキャッチャーが後ろに逸らした。その間に1塁ランナーは2塁へ。記録はピッチャーのワイルドピッチ。 |
3番 後藤 セカンドゴロ 2-2から外角のストレートを引っ掛けた打球は2塁ベース付近に飛んだが、セカンドに処理された。2塁ランナーは3塁へ! |
||
3アウト |
4番 李大浩 二ゴ フルカウントから内角のスライダーを打たされた打球はボテボテのゴロとなってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 3番 糸井 一飛 初球、内角高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、マウンド付近でファーストがキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中田 右安 1-2から外角のスライダーをうまく流し打ちされた打球は、球足の速いゴロとなって一二塁間を抜けていった。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 左飛 0-1から外角のストレートを打ち上げさせた打球は、レフトが余裕を持って落下点に入りキャッチした。 |
|
6番 陽 1-2から素早いけん制球で1塁ランナーをアウトにした! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 7番 竹原 空三振 1-2から内角低めのカーブにバットを止めるもスイングの判定。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 伊藤 二ゴ 1-2から外角のストレートを打つもゴロとなってしまい、セカンドにさばかれた。 |
|
3アウト |
9番 川端 二ゴ 初球、高めのストレートを積極的に打っていくも、強いゴロとなった打球はセカンドの守備範囲へ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 9番 金子誠 遊ゴ 0-2から外角のスライダーを引っ掛けさせた打球はゴロとなり、ショートの守備範囲へ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 田中賢 中飛 2-1から外角のストレートを捉えられた当たりは、センターが左中間に走りながら捕球した。 |
|
3アウト |
2番 小谷野 二ゴ 2-1から外角のストレートを流し打たれた打球は強いゴロとなったが、セカンドの正面に飛んだ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 4番 李大浩 二直 1-2から外角のストレートをバットの先に当てた打球は、セカンドへのライナーとなってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 三直 1-2から外角のストレートを流し打った打球は、低いライナーとなってサードの正面に飛んだ。 |
|
3アウト |
6番 バルディリス 空三振 1-2から粘った7球目、内角低めのカーブにバットが回ってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 5番 稲葉 遊ゴ 1-1から外角のスライダーでゴロを打たせた打球は、ショートが丁寧にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 陽 遊ゴ 初球、内角のストレートで詰まらせた打球は力無いゴロとなりショートの守備範囲へ。 |
|
1塁
|
7番 ホフパワー 中安 1-0から外角のストレートを捉えられた打球は、球足の速いゴロとなってセンター前に抜けていった。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 見三振 1-2から内角低めにストレートがズバッと決まった! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 1番 スケールズ 二ゴ フルカウントから真ん中のストレートを引きつけて打つと、強い打球が二遊間へ。しかしセカンドに上手くさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 中飛 2-0から内角低めのストレートをはじき返したライナー性の打球は、前進するセンターにランニングキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 後藤 左飛 フルカウントから外角高めのスライダーを打ち上げてしまい、レフトにキャッチされた。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 1番 田中賢 右翼二 2-2から内角低めのチェンジアップをうまくすくい上げられ、打球がライン線にポトリと落ちる。ライトが打球を処理する間にバッターランナーは2塁に進んだ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 小谷野 一犠 0-1から外角のストレートを1塁側にバントで転がされると、ファーストが拾い上げ1塁に送った。2塁ランナーは3塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 糸井 空三振 2-2から高めのストレートにバットが空を切った! |
|
3アウト |
4番 中田 遊飛 1-1から内角低めのストレートでバットをへし折り詰まらせた当たりは小さなフライとなり、ショートが少し後退してキャッチした。 |