大阪近鉄バファローズ

  • 4月10日

    新井選手が対阪急戦で54人目の通算1500安打を放つ。

  • 4月13日

    新井選手が86人目の通算1500試合出場を達成。

  • 5月31日

    淡口選手が対ロッテ戦で151人目の通算1000安打を達成。

  • 6月15日

    淡口選手が88人目の1500試合出場を達成。

  • 7月13日

    新井選手が対南海14回戦で200犠打を記録(6人目)。

  • 9月18日

    吹石徳一選手が対日本ハム24回戦で通算1000試合出場達成(278人目)。
    この年吉井投手が最優秀救援投手を獲得(34セーブ)。

  • 4月11日

    小野和義投手が対ダイエー戦で1安打試合達成。

  • 4月15日

    阿波野投手が対ロッテ戦で毎回奪三振(12)を記録。

  • 7月28日

    おおさかバファローズ後援会発足。

  • 10月5日

    球団オーナー佐伯勇氏死去。

  • 10月12日

    ブライアント選手が対西武戦で4打席連続本塁打のプロ13人目のタイ記録。

  • 10月14日

    9年ぶりの優勝を決める。

  • 11月8日

    オーナーに上山善紀近畿日本鉄道株式会社取締役会長・球団取締役が就任。
    この年ブライアント選手が本塁打王(49本)、阿波野投手が最多勝利(19)・最多奪三振(183)を獲得。

  • 1月24日

    元コーチ真田重蔵氏の殿堂入りが決定。

  • 1月31日

    故佐伯勇元オーナーの殿堂入りが決定。

  • 2月

    前田泰男球団代表が代表取締役社長に就任。

  • 4月23日

    大石選手が6人目の1500打点を記録。

  • 4月29日

    野茂英雄投手が17奪三振のプロ野球タイ記録を樹立。

  • 5月11日

    ブライアント選手は対オリックス7回戦で3打席連続本塁打を放ち、1試合3本塁打7度目の世界新記録を樹立。

  • 5月16日

    新井選手が対日本ハム6回戦で3人目の通算250犠打達成。

  • 5月22日

    野茂投手が対ダイエー4回戦で4試合連続2ケタ奪三振をあげ、19年ぶりのプロ野球タイ記録となる。

  • 6月17日

    ブライアント選手は来日通算100本塁打を放つ。

  • 6月24日

    野茂投手が史上初のシーズン2度目の4試合連続2ケタ奪三振を達成。

  • 8月24日

    野茂投手が5試合連続2ケタ奪三振のプロ野球新記録。

  • 10月10日

    野茂投手がシーズン2ケタ奪三振21試合の日本新記録。
    この年野茂投手は防御率1位(2.91)・勝率1位(.692)・最多勝利(18)・最多奪三振(287)・最優秀新人賞・MVP・ベストナイン・沢村賞を獲得。

  • 5月 9日

    野茂投手が対日本ハム3回戦で自己の記録を上回る36試合連続2ケタ奪三振のプロ野球新記録を樹立。

  • 8月27日

    野茂投手が対日本ハム19回戦で通算500奪三振を記録。

  • 9月 1日

    対ダイエー24回戦で勝利を収め球団史上最大の貯金「30」をマーク。

  • 9月25日

    対ダイエー25回戦で勝利を収め球団新記録のシーズン75勝を飾る。
    この年トレーバー選手が打点王(92)、野茂投手が最多勝利(17)、最多奪三振(287)を獲得。

  • 4月21日

    野茂投手が対ロッテ1回戦でプロ入り初の毎回三振奪取を達成。

  • 6月9日

    野茂投手が対日本ハム10回戦で7回まで毎回の14三振を記録。
    パ・リーグで14奪三振以上を5度記録したのは鈴木啓示氏に続いて2人目。

  • 6月28日

    ブライアント選手が対ロッテ戦で通算150本塁打を放つ(外国人選手16人目)。

  • 7月8日

    新井選手が対オリックス14回戦で2000本安打を達成(史上26人目)。

  • 10月14日

    仰木監督が勇退し、鈴木啓示氏が新監督就任。
    この年赤堀投手が防御率1位(1.80)・最優秀救援投手(32セーブ)、髙村投手が新人賞を獲得

  • 4月11日

    大石選手が対日本ハム2回戦で350盗塁を達成。

  • 5月6日

    ブライアント選手が対西武5回戦で11号本塁打し、開幕から19試合連続安打が歴代2位となる。

  • 6月4日

    大石選手が対ダイエー8回戦で1500本安打を放つ。

  • 6月5日

    対ダイエー9回戦で、9回裏に6点差をひっくり返して勝利を収めた。プロ野球史上初。

  • 8月22日

    野茂投手が対オリックス16回戦で1000奪三振を記録。
    この年ブライアント選手が本塁打王(42)・打点王(107)、野茂投手は4年連続の最多勝利(17)・最多奪三振(276)、大石選手が盗塁王(31)、赤堀投手が最優秀救援投手(32)を獲得。

  • 7月10日

    赤堀投手が対西武17回戦で13試合連続セーブポイントのパ・リーグ記録を樹立。

  • 7月13日

    対ロッテ14回戦で52塁打のパ・リーグ新記録。

  • 7月30日

    赤堀投手が対日本ハム17回戦で18試合連続セーブポイントのプロ野球新記録を樹立。

  • 8月6日

    対西武19回戦に勝ち、7月17日の対オリックス15回戦以来14試合連続5得点以上、50年に松竹が樹立した記録に肩を並べた。

  • 8月10日

    対ロッテ19回戦に勝利を収め7月26日以来球団新記録となる13連勝。

  • 9月18日

    中村紀洋選手が対日本ハム25回戦で史上47回目(45人目)のサイクルヒット達成。 この年、ブライアント選手が2年連続で本塁打王(35)、石井選手が打点王(111)、赤堀投手が3年連続のセーブ王(33)を獲得。

  • 1月9日

    野茂投手が米大リーグでプレーすることになり、任意引退選手となる。

  • 2月7日

    前田泰男球団社長退任し、新球団社長に筑間啓亘氏、球団代表に佐々木恭常務取締役が就任。

  • 4月13日

    スチーブンス選手が対オリックス3回戦で7日のロッテ戦から6試合連続本塁打を達成。
    (パ・リーグ史上6人目)

  • 6月8日

    石井浩郎選手が対西武9回戦で92年7月26日ロッテ戦以来、4番スタメン連続試合出場の日本新記録(362試合)達成。

  • 8月9日

    鈴木啓示監督休養し、水谷実雄ヘッド兼打撃コーチが監督代行として指揮。

  • 8月30日

    大石選手が対日本ハム22回戦でプロ野球7人目の400盗塁を達成。

  • 10月 6日

    佐々木球団社長に代わり、生駒義夫氏が新球団代表に、元監督の岡本伊三美氏を常務取締役に選任。

  • 10月11日

    佐々木恭介氏新監督就任。

  • 4月2日

    対オリックス戦に勝ち25イニング連続無失点のプロ野球タイ記録。

  • 5月25日

    対オリックス戦でプロ野球新記録となる1試合3本の満塁本塁打が出る。(内匠・中村・イチロー)

  • 6月1日

    赤堀投手が対西武戦で史上9人目の通算100セーブ達成。
    また通算133セーブポイントとなりパ・リーグ新記録を樹立。

  • 6月23日

    清川栄治投手が対ロッテ戦で通算400試合連続リリーフ達成。

  • 7月12日

    ローズ選手が対オリックス戦で今季3本目のサヨナラ本塁打。1シーズンにサヨナラ本塁打3本はパ・リーグで4人目。

  • 9月17日

    藤立次郎選手が対ロッテ戦で11日のダイエー戦、14日の日ハム戦に続き代打で3打席連続本塁打(史上3人目)。
    この年赤堀投手が最優秀救援投手(30)を獲得。

  • 3月11日

    大阪ドーム完成。

  • 4月16日

    清川投手が対ダイエー2回戦で424連続救援登板のプロ野球新記録を達成。

  • 6月8日

    赤堀投手が対日本ハム11回戦で通算125セーブのパ・リーグ記録を達成。

  • 8月1日

    ローズ選手が対オリックス14回戦でパ・リーグ新となる4試合連続猛打賞を記録。

  • 9月20日

    大石大二郎選手引退表明。
    この年小池投手が最多勝利(15)、赤堀投手が最優秀救援投手(33)を獲得。

  • 3月12日

    上山善紀オーナー辞任し、近畿日本鉄道代表取締役会長 金森茂一郎氏のオーナー就任を発表。

  • 3月13日

    元投手・徳久利明氏死去。

  • 5月12日

    大阪ドームでの対西武戦で両チーム合わせて14人の投手(近鉄、西武とも7人)を起用する日本タイ記録。

  • 6月1日

    筑間啓亘球団社長に代わり、近畿日本鉄道の藤井賢三専務が社長就任。

  • 9月16日

    クラーク選手が対ロッテ戦で今季77本目の長打を放ち、年間最多長打のリーグ記録に並ぶ。

  • 9月23日

    大塚晶文投手が対日本ハム戦で34セーブを記録しシーズン最多セーブのリーグ記録に並ぶ。

  • 12月

    球団代表に岡本伊三美専務取締役が就任。
    この年大塚投手が最優秀救援投手(35)を獲得。

  • 1月5日

    ビジターユニフォームの胸ロゴが「Kintetsu」から「Osaka」に変更。

  • 3月5日

    球団名を「大阪近鉄バファローズ」に改称

  • 4月14日

    元監督・別当薫氏死去。

  • 4月30日

    元近鉄選手でダイエー球団社長の根本陸夫氏死去。

  • 5月9日

    対日本ハム8回戦に勝利し開幕32試合継投勝利のプロ野球新記録となる。

  • 7月20日

    対ロッテ戦でイニング8連続安打を記録。ローズ選手は100本塁打を記録。

  • 9月3日

    対西武戦で延長12回を引き分け、パ・リーグ新記録の5時間14分の試合時間となる。
    佐々木監督辞任表明 。

  • 10月7日

    元投手・坂東里視氏死去。

  • 11月21日

    球団創立50周年記念行事「近鉄・巨人OB戦」が大阪ドームで開催される。

  • 12月8日

    梨田2軍監督の1軍監督就任を発表。
    球団50周年記念の年、ローズ選手が本塁打王(40)・打点王(101)を獲得。

  • 4月16日

    鈴木貴久選手が対西武2回戦で1500試合出場を達成。

  • 5月26日

    中村選手が対日本ハム9回戦で150本塁打を達成。

  • 6月20日

    エルビラ投手が対西武戦でノーヒット・ノーランを達成。
    この年中村選手が本塁打王(39)・打点王(110)を獲得。日本人選手では球団史上初の本塁打王。

  • 5月13日

    ローズ選手が対ロッテ9回戦で150本塁打を達成(史上117人目)。

  • 6月1日

    藤井賢三取締役社長に代わり、永井 充氏が取締役社長に就任。

  • 6月13日

    中村選手が対ダイエー13回戦で200本塁打を達成(史上72人目)。

  • 8月29日

    水口栄二選手が対ロッテ23回戦で1000試合出場を達成(史上374人目)。

  • 9月2日

    中村選手が対日本ハム27回戦で1000試合出場を達成(史上375人目)。

  • 9月26日

    対オリックス戦で北川選手が代打逆転満塁サヨナラホームランを放ち、12年ぶりのリーグ優勝。

  • 10月22日

    日本シリーズ。対ヤクルトに1勝4敗とし日本一を逃す。
    この年ローズ選手が本塁打王(55)、中村選手が打点王(132)・最高出塁率(.434)を獲得。

  • 1月4日

    小林哲也専務取締役球団代表就任。

  • 4月22日

    ローズ選手が対日本ハム4回戦で200本塁打を達成(史上76人目)。

  • 5月29日

    中村選手が対ロッテ10回戦で1000本安打を達成(史上209人目)。

  • 5月31日

    田代和オーナー就任。

  • 7月17日

    大塚晶文投手が対オリックス14回戦で100セーブを達成(史上12人目)。

  • 8月13日

    ローズ選手が対オリックス20回戦で1000本安打を達成(史上210人目)。

  • 8月18日

    中村選手が対西武21回戦で250本塁打を達成(史上43人目)。

  • 9月11日

    吉岡雄二選手が対日本ハム24回戦で100本塁打を達成(史上223人目)。
    この年ローズ選手が打点王(117)、パウエル投手が勝率1位(.630)・最多勝利(17)・最多奪三振(182)を獲得。