
野球解説者の真中満さんが全国の球場を巡る番組「真中満が行く!~T-岡田×オリックス・バファローズ篇~」が8月30日(土)22時30分よりスポーツライブ+で放送されます。今回の舞台は京セラドーム大阪。バファローズの本拠地が3年ぶりに特集され、球団アンバサダーのT-岡田さんが案内役を務めます。人気解説者と球団を知り尽くすOBが、京セラドーム大阪とバファローズの魅力に迫ります。


◆T-岡田さんの思い出スポットは?
見どころの一つがT-岡田さんの「思い出スポット」巡りです。ダグアウトでは、試合中に座る場所について“あるあるトーク”で盛り上がります。
バッターボックスに入ると、外野手同士の二人のトークは一層熱を帯びます。白線のまたぎ方から、素振りの位置、構え方まで、細かい“解説付き”の実演が披露されます。
さらに注目すべきは、打者がスイングをチェックする部屋「ミラールーム」で語られるエピソード。T-岡田さんの引退試合、5回裏の打席を終えた直後の裏話が明かされます。


◆BsGravityとダンス!
BsGravityともご対面。球界初の男女混成パフォーマンスグループに、真中さんは興味津々。新曲「Bring It On」の迫力あるパフォーマンスを大絶賛します。
球団応援歌「SKY」のダンスにも挑戦。BsGravityと共に身体でリズムを刻む、チャーミングな二人の姿にご注目ください。

◆バファローズ選手ってどんな人?
T-岡田さんが「会いたい人」として名前を挙げたのが、球団広報宣伝部の仁藤拓馬。仁藤はT-岡田さんの一つ年下で、現役時代から仲が良かったそうです。
球団公式YouTubeチャンネル「BsTV」や公式エンタメ動画配信サービス「BPB DX」の撮影を務めている仁藤。そこで、真中さんとT-岡田さんに人気企画「カメラに向かってひとこと バファローズ選手ってどんな人?」に挑戦してもらうことに。くじで引いた選手について軽快にトークを展開。時に仁藤からエッジの効いたコメントも飛び出します。いつもとは一味違う「バファローズ選手ってどんな人?」を、ぜひBsTVでチェックしてください。8月31日(日)公開予定です。

◆「幅を利かせている」T-岡田さん
試合前の練習見学では、レジェンドの二人に選手たちが続々と挨拶に訪れます。真中さんが東京ヤクルトスワローズの監督だった時に在籍していた廣岡大志選手も登場。久々の再会に二人とも顔をほころばせます。
「幅を利かせているのが伝わってきたよ!」と真中さんが口にした、T-岡田さんと選手たちの掛け合いにもご期待ください。

◆T-岡田さんが食レポに初挑戦
さらにはT-岡田さんが初めての食レポに挑戦。メニューは「安達コーチのぐんまの恵み梅しお餃子」と「西野選手の紅茶のカップシフォンケーキ」の2品。緊張気味にグルメを口に運ぶT-岡田さんと、冷静にアドバイスする真中さん。二人の“ひと口コメント”をご賞味ください。

◆大好きなベルちゃんとの再会
真中さんとバファローベルとの感動の再会シーンも。真中さんは、3年前にこの番組で京セラドーム大阪を訪れた時に、Bs SHOPでバファローベルのぬいぐるみを購入するほど「ベルちゃんが大好き」。バファローベルを見つけるとたちまち目を輝かせ、両手を広げて近づきます。一方、バファローブル&ベルとは「長い付き合い」のT-岡田さんは落ち着いた反応。二人の温度差にもご注目ください。


◆盛りだくさんの30分
この日は、朝9時から夕方4時頃までみっちりロケ。さらにナイター開催日だったため、T-岡田さんはロケ終了後にラジオの解説へ。朝から晩までフル稼働した球団アンバサダーでした。
ここでご紹介した以外にも、球団レジェンドに関するトークや外野スタンドでの応援にまつわるトークなど、見どころが盛りだくさんです。京セラドーム大阪とバファローズの魅力が凝縮された30分を、ぜひお楽しみください。(西田光)