2025.10.14

12:30 生目第二

vs.くふうハヤテ

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
3
2
2
4
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
1
3
0
0
R
H
11
11
7
13

バッテリー

くふうハヤテ
大石、足立、大生 - 深谷、野口泰
オリックス
佐藤、乾、川瀬、博志、寿賀、入山、高島、権田 - 堀

本塁打

くふうハヤテ
なし
オリックス
山中(4回裏ソロ)

打撃成績

打順 位置 選手名 打数 安打 打点 盗塁
1 茶野 2 1 0 0
- 打指 野口 2 0 0 0
2 麦谷 5 3 1 0
3 横山聖 5 3 2 0
4 内藤 3 1 1 0
5 杉澤 2 0 0 0
- 池田 3 0 0 0
6 山中 5 2 2 0
7 宜保 2 0 0 0
- 清水 2 1 0 0
8 二遊 河野 4 2 1 0
9 4 0 0 0

投手成績

選手名 投球回 球数 被安打 三振 失点
佐藤 3 66 6 1 7
0.1 21 3 0 4
川瀬 0.2 13 0 1 0
博志 1 17 1 0 0
寿賀 1 9 0 0 0
入山 1 27 0 1 0
高島 1 7 0 0 0
権田 1 14 1 0 0

戦評

先発佐藤は初回に2本のタイムリーヒットを打たれ3点の先制を許すと、2回、3回にも失点し、3回7失点でマウンドを降りる。

一方の打線は3回裏に2死から茶野がスリーベースヒットで出塁すると、麦谷のタイムリーヒット、横山聖のタイムリースリーベースヒットで2点を返す。

しかし4回、代わった乾がV打線に捕まりこの回4失点、リードを大きく広げられる苦しい展開に。

反撃したい打線はその裏、山中がソロホームランを放ち1点を奪う。
その後6回に河野がタイムリースリーベースヒット、7回には横山聖のタイムリーツーベースヒットなどで得点を奪い点差を縮めるも反撃はここまで。

麦谷、横山聖が猛打賞の活躍、山中が本塁打を含む2打点の活躍をみせるなど、4点差まで詰め寄るが届かず。
序盤の失点が響き、7-11で敗戦を喫した。