<SMBC 日本シリーズ 2023(京セラドーム大阪)の車椅子席の販売について>

「SMBC 日本シリーズ 2023」は日本野球機構(NPB)の主催試合のため、オリックス・バファローズでは車椅子席の受付・販売はいたしません。
車椅子席の販売方法を含む発売要項につきましては、後日、日本野球機構(NPB)のホームページにて公開される予定ですので、そちらでご確認ください。

日本野球機構(NPB)公式サイト

<2023 パーソル クライマックスシリーズ パの車椅子予約について>

※2023クライマックスシリーズの予約受付は2023年BsCLUB有料会員の先行予約を実施した後、一般(BsCLUB無料会員含む)の受付を実施いたします。

不測の事態で試合が中止となった場合は翌日以降に順延となり、予約は順次繰り下げて有効となります。順延時は当初の開催日(日付)ではなく「第○戦」が有効となりますのでご注意ください。

複数試合が中止となった場合、順延かつダブルヘッダー(同日2試合開催)となる可能性があります。

ファーストステージ(バファローズの公式戦2位が確定した場合)進出時は先に2勝したチームがファイナルステージに進出します。第3戦は勝敗状況により開催がない場合があります。

ファイナルステージ(バファローズの公式戦1位が確定した場合)進出時はリーグ優勝球団の1勝のアドバンテージを含め、先に4勝したチームが日本シリーズに進出します。第4戦以降は勝敗状況により開催がない場合があります。

ステージの勝敗状況により未開催となった試合の予約は無効となります。

BsCLUBチケット購入ポイント付与対象外となります。

【必ずお読みください】 車椅子予約に関する注意事項

※間引き設定なく車椅子エリアを全席販売いたします。

※新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類感染症に変更されたことに伴い、感染拡大防止対策を基本的に解除しております。

2023年3月17日以降の主催試合では、マスク非着用でも入場可能となりました。また、マスク非着用でも「声出し応援」が可能となります。マスクの着用はお客様ご自身での判断が基本となります。

※発熱(37.5℃以上)症状のある方はご入場いただけませんので予めご了承ください。

・車椅子での観戦につきましては、事前にご予約のうえご来場ください。

・すでにチケットをお持ちの方も車椅子スペースの予約が必要です。

車椅子エリア

車椅子席 下段席(3階)

B指定席エリア内(1塁側)6スペース(3塁側)6スペース

車椅子席1塁側

車椅子席3塁側

車椅子の方の横にお付き添いいただける方は、車椅子の方1台につき、お一人までとさせていただきます。お付き添いの方はパイプ椅子での観戦となります。

車椅子席の前には防球ネットが設置されています。

※ハイバック(背もたれが高いタイプ:目安110cm)の車椅子は下段席(3階)にはご予約いただけません。4階コンコースでご観戦となります。予めご了承願います。

車椅子席 4階コンコース

下段席最後列の後ろ A~B指定席エリア内 5ヵ所(1塁側) 約24スペース(3塁側) 約24スペース

4階コンコース1塁側

4階コンコース3塁側

写真はイメージです。場所により見え方は異なります。

車椅子の方の横にお付き添いいただける方は、車椅子の方1台につき、お一人までとさせていただきます。お付き添いの方はパイプ椅子での観戦となります。

4階コンコースには防球ネットはございませんので、打球等の行方には十分ご注意願います。

その他 注意事項

外野席には車椅子観戦スペースはございません。

当日空席がない場合、試合当日にご来場いただいてもご入場いただけません。必ず事前にご予約いただきますようお願いいたします。

同伴者も1スペースに数えます。

3階スタンド車椅子スペースの制限数を越える場合は、4階コンコースエリアでの観戦となります。

BsCLUB会員の方は、当日会員証を受付窓口で必ずご提示ください。

BsCLUB購入ポイントは約1週間後に付与いたします。

2023年オープン戦はBsCLUBのチケット購入ポイントの対象となります。

前売料金

車椅子席のスポンサーとして、日本たばこ産業株式会社が取り組む社会課題解決プロジェクト「Rethink PROJECT」の一環として、車椅子シートを「Rethink(リシンク)シート」とし、2023年オープン戦・公式戦はプロジェクト優待料金にて車椅子シートを販売いたします。

【Rethink PROJECT 概要】

「視点を変えれば、世の中は変わる。」当たり前をもっと深く考える。
「Rethink PROJECT(リシンク・プロジェクト)」は、JTによる地域社会の課題解決に取り組むプロジェクトです。
「Rethink PROJECT」として、地域の皆さまとパートナーシップを組み、地域に根差した施策を有機的に繋げることで活動の発展を目指します。

前売料金(電話予約の場合) BsCLUB・一般(共通) 
大人1,000円 こども500円


※予約なしの当日来場の場合は、当日のB指定席料金となります。

※電話予約の際にチケット購入予約をされる場合の料金です。車椅子の方1名とお付添の方1名までの計2名までが対象です。お付添2人目からはB指定席の料金が必要となります。

※電話予約以外(オリチケ・プレイガイド等)で購入される場合はB指定席の料金が必要となります。

当日券販売がある試合において、当日空席がある場合は事前予約なしでご入場可能ですが、空席確認等にお時間をいただきますので、出来るだけ事前予約をお願いいたします。なお、料金は当日のB指定席料金となります。

同伴者2人目の方の観戦場所は、車椅子席の1列前の座席となりますが、販売数に限りがあるため、ご予約を受けられない場合や席が離れる場合があります。

2023年主催公式戦全試合・全席種において、ダイナミックプライシング(価格変動制)によるチケット販売を実施しますが、球団にて電話予約の場合は基準価格での販売となります。

BsCLUB購入ポイントは各ステータスの付与率で試合日から約1週間後に付与いたします。

悪天候等により試合(公式戦)が中止となった場合の予約は無効となります。

受付期間

受付開始 受付終了
オープン戦 2月13日(月)10:00 試合日前日17:00(※1)
4月分(4/4~30) 2月27日(月)10:00 試合日前日17:00(※1)
5月分・交流戦(5/5~6/11) 3月31日(金)10:00 試合日前日17:00(※1)
6月分・7月分(6/27~7/26) 5月31日(水)10:00 試合日前日17:00(※1)
8月分(8/1~27) 6月30日(金)10:00 試合日前日17:00(※1)
9月・10月分(9/5~10/2) 7月31日(月)10:00 試合日前日17:00(※1)
振替試合(10/4・10/9) 9月15日(金)10:00 試合日前日17:00(※1)
クライマックスシリーズ 2023年度BsCLUB有料会員
先行受付:9月21日(木)10:00
一般・BsCLUB無料会員:9月29日(金)10:00
試合日前日17:00(※1)

※1:試合前日が土日祝の場合は、営業時間外となりますのでご注意ください。

上限人数に達した場合など、前売券販売を終了した時点で車椅子スペースの受付も終了いたしますので、お早目にご予約願います。

2023 パーソル クライマックスシリーズ パは2023年度BsCLUB有料会員(ジュニア会員含む)を対象に車椅子エリア「Rethink(リシンク)シート」の先行予約受付を行います。

受付方法

電話予約のみ 先着にて受付
TEL:06-6586-0271 (営業時間9:00~17:00・土日祝休)

担当者不在の際は折り返し連絡させていただく場合があります。

アドバンスチケットや各種指定席引換券をご利用の場合は、ご予約の際に受付番号が必要となりますので、お手元に指定席引換券に記載の受付番号をご用意ください。

備考

・3階車椅子席はお一人様2スペースまで、4階コンコースは4スペースまで予約可。

・同伴者の人数が多い場合は、残席がある場合に限り、通常は車椅子スペースの1列前の指定席での観戦となりますが、混雑時などは席が離れる場合があります。ご予約の際に人数をお知らせください(販売可能数に限りあり)。

・車椅子席は車椅子をご利用の方と介助の方がご予約できるスペースです。

球団では車椅子の貸し出しは行っておりませんので、球場で車椅子の貸し出しをご希望の場合は、数に限りがありますので、事前に空きがあるか京セラドーム大阪(TEL:06-6586-0106/営業時間:10:00~18:00 *月曜休)にご確認願います。

チケット受取場所

チケットを球場受取でご予約された方は以下受付でお渡しいたします。

◆京セラドーム大阪3階 4番ゲート横 車椅子受付
チケット引取時間:券売開始~8回裏終了まで

★駐車場の予約について
京セラドーム大阪の駐車場につきましては、京セラドーム大阪までお問合せください。
車椅子専用駐車場予約 TEL:06-6586-0106(代) 10:00~18:00 月曜休

台数には限りがあります。


このページの内容は2023年9月5日現在のものです。