

中川圭に2本のHRが飛び出すなど大勝!投手陣は完封リレーでチームは連勝を収める!



バファローズは2回、セデーニョのヒットなどで2死1,2塁のチャンスを迎えると、若月にタイムリーヒットが飛び出し先制に成功する!
さらに4回には先頭の中川圭のソロHR、1死1塁からセデーニョの2ランHRが飛び出し、5回にもセデーニョのタイムリーヒットで点差を5点に広げる!
一方先発の東は、初回からランナーを背負うものの要所を締めるピッチングを見せ、5回を無失点に抑える好投でマウンドを降りる。
勢いに乗る打線は6回にも、2死2塁から紅林のタイムリーヒット、中川圭にこの日2本目となる2ランHRが飛び出し、試合の主導権を完全に握る!
7回にも得点をあげ、9-0としたバファローズは先発東の後を宇田川、比嘉、山田と繋ぎ無失点のまま最終回に突入する!
迎えた最終回、マウンドには小野が登ると2死から2つの四球を出すが、最後の打者を二ゴロに打ち取り試合終了!
中川圭に2本のHRが飛び出すなど、終始主導権を握る試合展開で勝利を収めた!
◇ 中嶋 聡 監督
「東が(2回の)無死満塁を切り抜けたのが大きかったと思います。ちょっと指先のマメの影響で早めに交代させました。大事にはならないと思います。
セデーニョは欲しいところでの長打でしたし、よく打ってくれたと思います。ちょっといい感じになってきていると思いますので、これで上がってくれたらと思いますけどね。
圭太は、打線の繋がりを考えて4番に置いたんですが、しっかりと仕事をしてくれましたね。
明後日からも目の前の試合を一つずつしっかりと戦っていきます。」
◇ 中川 圭太 選手

<今日のヒーロー!4回に貴重な追加点となる8号ソロHR!6回にも9号2ランHRを放つなど、2安打3打点2HRの大活躍で勝利に貢献!!>
「(4回の打席は)積極的に打ちにいこうと思っていった結果が、ホームランになってくれてよかったなと思います。(感触は)すごくよかったです!
(6回の打席は)うまく身体が反応してくれたと思います!
(打線の状態について)すごく雰囲気もよく、みんなで繋いでいこうと意識があったことが、今日の9得点につながったと思います。
(ファンの皆さんへ)今日も熱いご声援ありがとうございました!来週もビジターゲームが続きますが、チーム一丸となって頑張りますので、今後もご声援よろしくお願いします!!」
<4回無死から、レフトスタンドへ飛び込む8号ソロHRを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。カウント有利の場面でしたし、積極的に打ちにいったことがいい結果につながってくれたんだと思います!」
<6回2死1塁から、バックスクリーン左へ飛び込む9号2ランHRを放つ!>
「低目のストレートにうまく反応することが出来ました!思っていたよりも打球が伸びてくれましたし、なんとかスタンドまで届いてくれてよかったです!」
◇ 東 晃平 投手

<先発5回を投げ、被安打5、奪三振4、無失点の好投で今季2勝目を挙げる!>
「フォアボールでランナーを許してしまったところや、毎回ランナーを背負いながらのピッチングになってしまったところは反省点ですが、そういった中でもなんとか粘り強く0で抑えられたところはよかったと思います。」
◇ 若月 健矢 選手

<2回2死1,2塁から、センターへ先制打となるタイムリーヒットを放つ!>
「なんとか先制点になってくれてよかったです!試合はまだまだ序盤なので、この後も引き続き頑張ります!」
◇ レアンドロ・セデーニョ 選手

<4回1死1塁から、レフトスタンドへ飛び込む8号2ランHRを放つ!>
「打ったのは真っすぐ。しっかりとタイミングだけ遅れないように、ということだけ考えて打席に入っていたし、いい追加点になってくれてよかったよ!」
<5回1死1,3塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「初球からしっかりとスイングすることが出来たし、いい打球が飛んでくれてよかったよ!」
◇ 紅林 弘太郎 選手

<6回2死2塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはフォークだと思います。なんとか追加点になってくれてよかったですし、1本出てくれてよかったです!」