

先発山崎福が7回途中無失点の好投!チームは息詰まる投手戦を制す!



先発の山崎福は初回、ピンチを背負いながらも0に抑えると、2回3回も無失点の好調な立ち上がりを見せる!
すると打線は3回、先頭の紅林が3球目を捉え、これがレフトスタンドに突き刺さり先制点を奪う!
先制点をもらった山崎福はこの後もテンポの良いピッチングで6回 2/3を投げ無失点の好投でマウンドを降りる!
追加点を奪いたい打線は7回裏、先頭中川圭が打席に入ると、相手投手の変化球をレフトスタンドに叩き込み、貴重な1点を追加する!
このリードを守り抜きたいバファローズは8回に阿部をマウンドに送り出すが、2死2塁からF万波にタイムリーヒットを浴び1点差に詰め寄られる。
迎えた最終回、ベンチは山崎颯を指名すると、ピンチこそ背負うも最後の打者をライトフライに打ち取りゲームセット!
2本のHRで得点したバファローズは、最後までリードを守りきり接戦を制した!
◇ 中嶋 聡 監督
「(今日は非常に痺れる試合になったということについて)いつもですね。
福也もそうですが、投手陣が踏ん張ってくれて、最少失点でいってくれていますので、何とか助けたかったんですけど、(打撃陣が)なかなか援護できませんでしたね。
相手ピッチャーもいいピッチングをしていましたので難しかったんですけど、それを何とかホームランで点を取ることができましたが、あれしかないのかなと思いましたけどね。
いい守備で守ってはくれていますけど、細かいところではまだまだありますので、そこはしっかり修正していきたいと思います。
明日こそ打撃陣が打ってくれるように願っています。」
◇ 山崎 福也 投手

<今日のヒーロー!持ち味の緩急を生かした投球で7回途中無失点の好投!今季9勝目を挙げる!!>
「(お立ち台の歓声を聞いて)暑い中、球場に足を運んでいただいて、本当にうれしく思っています!
(9回は)颯一郎が絶対に抑えてくれると強く信じていたので、よかったです!
(今日の投球は)守備に助けられているところが多かったので、野手のみんなに感謝したいです。しっかりとコース、高さを丁寧に投げるという事を若月と話していたので、今日はそこがうまくいってくれてよかったです!
(2人のHRについて)もっとこれからも打って欲しいです(笑)!
(ファンの皆さんへ)なんとしてでも、チームみんなでリーグ3連覇、日本一連覇を目指してやっていきます!最後の最後まで、熱いご声援よろしくお願いします!」
<先発6回2/3を投げ、被安打6、奪三振3、無失点>
「ピンチの場面もありましたが、粘り強く投げ切ることが出来ましたし、しっかりと自分の投球でバッターと勝負することが出来ていたところはよかったと思います。」
◇ 中川 圭太 選手

<今日のヒーロー!7回に貴重な追加点となる今季11号ソロHRを放つ!!>
「(昨日の引き分けから)気持ちを新たに、今日の試合を絶対に勝つという気持ちで、全員で試合に臨みました!
(7回のHRは)完璧でした!!
(山﨑福投手の好投は)非常にテンポもよく、ちょっと守備で足を引っ張ってしまったところもあったんですけど、なんとか福也さんに勝ちを付けられてよかったです!
(今のチームの位置については)あまり気にしていないですし、1戦1戦、戦って勝った結果が3連覇になると思っています!
(ファンの皆さんへ)全員で優勝しましょう!!これからも熱いご声援よろしくお願いします!!」
<7回無死から、レフトスタンドへ飛び込む11号ソロHRを放つ!>
「打ったのはスライダーだと思います。変化球にうまく反応することが出来ました!なんとか追加点になってくれてよかったです!」
◇ 紅林 弘太郎 選手

<今日のヒーロー!3回に放った先制ソロHRが決勝点!チームを勝利に導く値千金の一打を放つ!!>
「(3回のHRの打席は)なんとしても福也さんを勝たせるぞという、それだけの気持ちでした!
(感触は)完璧です…!(ダイヤモンド一周は)めっちゃ気持ちよかったです!
(本日はじゃがいもデー、マイクに付いているのは?)じゃがいもです(笑)
(好きなじゃがいも料理は)ジャーマンポテトです…(笑)
(ファンの皆さんへ)チーム全員で優勝目指してこれからも頑張ります!熱いご声援よろしくお願いします!!」
<3回無死から、左中間へ先制打となる8号ソロHRを放つ!>
「少し甘めに入ってきた真っすぐにしっかりとスイングすることが出来ました!(山﨑)福也さんが頑張って投げてくれていましたし、なんとか早い段階で先制点を取ることが出来てよかったです!」