2025.05.17 SAT
			
										
						パーソル パ・リーグ
											
					
				1
																	2
																	3
																	4
																	5
																	6
																	7
																	8
																	9
																	10
																	11
																	12
															0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	1
																	1
																	0
																	
																	
															0
																	1
																	0
																	1
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	1X
																	
																	
															R
							H
						2
							6
						3
							12
						
							観客数:26,465人|															【審判】球審:木内九二生 塁審(一):牧田匡平 塁審(二):鈴木宏基 塁審(三):本田英志
																											
					9回土壇場で追いつくも、延長の末黒星を喫す
									
									
									勝って連敗を止めたいバファローズ。
先発の東は2回、1死満塁のピンチを背負うと、犠飛で1点を失い先制を許す。
その後味方野手の失策もあり1点を追加されるも、5回を投げ2失点(自責点1)と試合を作りマウンドを降りる。
一方の打線は相手先発L今井の前になかなか得点を奪うことができない。8回に頓宮、紅林の連打などで1死満塁の大チャンスを作ると代打廣岡の犠飛で1点を返す。
さらに9回。2死ランナー無しから杉本が内野安打で出塁すると、続く頓宮がタイムリーツーベースヒットを放ち土壇場で試合を振り出しに戻す!
しかし延長10回裏、代わったマチャドが2死満塁のピンチでL滝澤にサヨナラタイムリーを浴び試合終了。
9回2死から追いつく粘り強さを見せたが、勝利につなげることができなかった。
◇ 岸田 護 監督
「良いピッチャーが相手でしたけど、打線がよく粘って追いついてくれましたね。みんなが必死に食らいついていってくれたと思います。
東も前回より全然よかったと思います。リリーフ陣も粘って粘ってね。よく投げてくれました。負けたことは残念ですけど、収穫もあるゲームだったと思いますので、これを活かしてまた明日からがんばりたいと思います。」
◇ 東 晃平 投手
									<先発5回を投げ、被安打4、失点2>
「投げている感覚としては悪くなかったと思いますし、ボール自体も前回登板より良かったと思いますが、少し球数が多くなってしまったことや、先制点を許してしまったところは反省点です。」
◇ 頓宮 裕真 選手
									<9回2死1塁から、左中間へ一時同点打となるタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはスライダーだと思います。なんとか同点に追いつくことができてよかったです!」
































  
  
  