2025.05.27 TUE
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
3
0
0
0
0
1
2
X
R
H
4
7
6
11
観客数:26,507人| 【審判】球審:名幸一明 塁審(一):深谷篤 塁審(二):有隅昭二 塁審(三):山本力仁
最終回4点を奪い追い上げるも、反撃及ばず敗戦



千葉ロッテとの2連戦の初戦。
バファローズは前回の千葉ロッテ戦でも好投を見せた九里が先発のマウンドに。しかし2回、1死1,2塁からM高部にタイムリーツーベースヒットを打たれるなど3点を奪われる。
序盤失点した九里だったが、その後は走者を出しながらも追加点は与えず6回3失点と粘投を見せマウンドを降りる。
一方の打線は相手先発M田中晴の前に7回まで無得点となかなかチャンスを作ることができない。
その後6点差とされ迎えた9回、代打来田、廣岡の連打で無死1,3塁とすると、西川がタイムリーを放ち1点を返す!さらにその後紅林の2点タイムリーと杉本の犠飛で2点差まで追い上げる。しかし反撃はここまでとなり4-6で試合終了。
敗戦したバファローズだが、最終回に4点を奪い明日に繋がる攻撃を見せた。
◇ 岸田 護 監督
「九里は、2回のところだけでしたね。途中からはボールの扱い的にも九里らしかったと思います。次は心配していないですけどね。
打線は最後、良い繋がりを見せてくれたと思います。勢いもありましたし、なんとか明日に繋げられるようにしたいですね。また明日、がんばります。」
◇ 九里 亜蓮 投手

<先発6回を投げ、被安打8、失点3>
「なんとかいいリズムで攻撃につながるようなピッチングをしていきたかったのですが、序盤から3点を許してしまったことが悔しいですし、リズムのよくないピッチングになってしまって、野手のみなさんに申し訳ないです。」