

延長10回、代打中川の2点タイムリーツーベースヒットで乱打戦を制す!



交流戦ラストカードとなる東京ヤクルトとの3連戦。
3カード連続勝ち越し中と勢いに乗る打線は初回、先頭の西川がフェンス直撃のツーベースヒットを放つと、続く宗がライトスタンドへ快心の2ランHRを放ち先制する!さらにその後2死1,2塁のチャンスで若月にもタイムリーヒットが飛び出し3点目を奪う。
援護を貰ったエスピノーザだったが2回に2点を失うと、3回にもSオスナにタイムリーを浴び同点とされる。
打線は4回表、1死満塁のチャンスを作ると、西川がセンターへのタイムリーヒットを放ちすぐさま勝ち越しに成功!なおも2死1,2塁と続くチャンスで太田に復帰後初本塁打となる3ランHRが飛び出し大きな追加点を挙げる!
しかし終盤に相手打線の猛攻を受け7回に4点を返されると、8回にも1点を失い8-8とされる。
同点のまま迎えた延長10回表、1アウト2,3塁と絶好のチャンスを作ると、代打の中川が値千金の2点タイムリーツーベースヒットを放ち勝ち越しに成功!
10回裏はマチャドが0に抑え試合終了。両軍合計28安打が飛び出す乱打戦をバファローズが見事制した!
◇ 岸田 護 監督
「今日は移動ゲームで、みんな身体はしんどいと思うんですけど、最後までよくがんばってくれましたね。
中川は、前から勝負強いんですけど、それをあそこで発揮してくれて、さすがだなと思います。
岩嵜は良いピッチングでしたね。勝ちが付いてよかったと思います。
ピッチャー陣は、こういう難しい展開でしたけど、なんとか越されなかったということが最後に繋がったんじゃないですかね。
エスピーは、感じがいつもと違ったので早めに変えさせてもらいましたけどね。あそこの場面は西野だと思って出したんですけど、よく打ってくれたと思います。
(交流戦)あと2試合、みんな疲れていると思いますけど、必死に全員で力を振り絞ってがんばります。」
◇ 中川 圭太 選手

<今日のヒーロー!延長10回1死2,3塁の場面で決勝打となる勝ち越しタイムリー!チームを勝利に導く値千金の一打を放つ!!>
「(今の気持ちは)なんとか打ててほっとしています。
(打席には)チャンスの場面だったので、打ったらヒーローだという気持ちで行きました。とにかく前に飛ばすことだけ考えていたので、なんとか打ててよかったなと思います!
(勝負強い打撃については)常に同じ気持ちで打席に入っていますし、ヒットが出ている打席で、たまたま打点が付いてきているのかなと思っています。
(ファンのみなさんへ)交流戦の残り試合も必死で頑張りますので、応援よろしくお願いします!!」
◇ アンダーソン・エスピノーザ 投手

<先発3回を投げ、被安打4、奪三振3、失点3>
「なんとかもう少し粘れるようなピッチングがしたかったです。」
◇ 宗 佑磨 選手

<1回無死3塁から、ライトスタンドへ先制打となる今季第1号2ランHRを放つ!>
「なんとか犠牲フライでもという気持ちで打席に入っていたので、最高の結果になってくれてよかったです!」
◇ 若月 健矢 選手

<1回2死1,2塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはスライダーです。なんとか追加点になってくれてよかったです!この後も最後まで頑張ります!」
◇ 西川 龍馬 選手

<4回1死満塁から、センターへ一時勝ち越し打となる2点タイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。同点の場面だったので、積極的に打ちにいこうと思っていましたし、しっかりと一発で仕留めることができてよかったです!引き続き頑張ります!」
◇ 太田 椋 選手

<4回2死1,2塁から、レフトスタンドへ飛び込む5号3ランHRを放つ!>
「打ったのはシュートだと思います。いい角度で打球が上がったので、なんとかスタンドまで届いてくれと思って走っていました!追加点になってくれてよかったです!」