

若月が4打数4安打2打点の活躍を見せるも点差を縮められず敗戦



エスコンフィールドHOKKAIDOで北海道日本ハムとのカード第2戦。
先発の九里は初回、タイムリーヒットなどで先制を許すと、続く2回にもF清宮、石井にタイムリーヒットを浴び5点を失う。
一方の打線は2回、昨日1軍復帰した先頭の廣岡がツーベースヒットでチャンスを作ると、その後2死2塁で若月がセンターへタイムリーヒットを放ち1点を返す。
3回には昨日3打点の活躍を見せた西野のタイムリーヒットで1点を奪うと続く4回、若月の放った打球は左中間へ突き刺さるソロホームランとなり2点差に迫る!
しかし6回、この回から代わった古田島が2死から満塁のピンチを背負うと、F清宮に2点タイムリーヒットを浴び、再び差を広げられてしまう。
以降はチャンスを作る場面はあったものの、得点を奪えず3-7で試合終了。
この試合、若月が4打数4安打2打点の活躍、守備でも宗、廣岡に好プレーが出るなどあったものの、中盤以降は点差を縮めることが出来ず敗戦した。
◇ 岸田 護 監督
「(九里投手は)今日はちょっと立ち上がりにやられてしまいましたね。こちらもまた対策していきたいですし、亜蓮はまた切り替えてやってくれればと思います。
(攻撃では若月選手が4安打など)打線の方はみんな(安打も)出ているので、このまま引き続きやって欲しいですね。
明日また切り替えて、試合の入りからしっかりとできるようにがんばっていきます。」
◇ 九里 亜蓮 投手

<先発4回を7安打、5失点>
「初回から複数失点をしてしまうなど、リズムの悪いピッチングになってしまい、チームに申し訳ないということしかありません。」
◇ 西野 真弘 選手

<3回1死1、2塁からライトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはフォークだと思います。とにかく逆転して勝てるようにがんばるだけです!」
◇ 若月 健矢 選手

<4回1死からレフトスタンドへ第4号ソロHRを放つ!>
「打ったのはまっすぐです。なんとか勝てるように、最後までがんばります。」