

乱打戦の末にあと一歩及ばず敗戦を喫す



楽天イーグルスとの第12回戦
1点ビハインドで迎えた3回、連打で無死2,3塁のチャンスを作ると、太田のタイムリーヒットで同点に追い付く。さらに続く杉本もレフトへのタイムリーヒットを放ち逆転に成功する!その後も来田、大里にタイムリーヒットが飛び出しこの回打者一順の猛攻で4点を奪う!
主導権を握りたいバファローズだったが6回に満塁HRを浴び逆転を許すと、続く7回にも1点を失い4-6とされる。
中盤以降チャンスでなかなか1本を出せなかった打線だったが8回、2死満塁のチャンスで代打中川が2点タイムリーヒットを放ち同点に追い付く!
しかしその後同点のまま迎えた延長10回、2死1,3塁のピンチでE小深田にタイムリーヒットを打たれ勝ち越しを許すと、最後はE則本の前にあと1本を出すことができず試合終了。
両軍合計33安打が飛び出す乱打戦は、惜しくもあと一歩及ばず黒星となった。
◇ 岸田 護 監督
「総力戦でね、すごい試合でしたね。
(中川選手の同点タイムリーは)勝負強いところもありますし、打点もあげられるバッターなので代打で出したんですけど、さすがだなと思いますね。
(リリーフ陣は)今日はやられてしまいましたけど、今まで助けてくれていましたので。こういう時もありますので、切り替えて一戦一戦やっていくしかないですからね。
なんとか明日勝てるようにがんばって、カード勝ち越しを目標にやっていきたいと思います。」
◇ アンダーソン・エスピノーザ 投手

<先発5回を投げ、被安打6、失点1>
「今日はしっかりとバッターに対して攻めていくピッチングができていたと思います。試合前からワカ(若月捕手)と両サイドにしっかり投げ込んでいこうと話し合っていましたし、その話し合っていた通りに投げられたところがよかったんだと思います。」
◇ 太田 椋 選手

<3回無死2,3塁から、レフトへ一時同点打となるタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはカットボールだと思います。いい流れで回ってきたチャンスの場面でしたし、そのいい流れに乗せてもらって打つことができたと思います!」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<3回無死1,3塁から、レフトへ一時勝ち越し打となるタイムリーヒットを放つ!>
「インコースのボールに素直にバットを出すことができました!このあとの打席も頑張ります!」
◇ 来田 涼斗 選手

<3回1死1,3塁から、ライトヘタイムリーヒットを放つ!>
「チャンスの場面だったので、積極的に打ちにいこうと思っていました!なんとかいい結果につながってくれてよかったです!」
◇ 大里 昂生 選手

<3回2死満塁から、ライトヘタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはチェンジアップだと思います。チームみんなでつないできた場面でしたし、自分も後ろにつないでいく気持ちで打席に入っていました。それがタイムリーといういい結果になってくれてよかったです!」
◇ 中川 圭太 選手

<8回2死満塁から、センターへ一時同点打となる2点タイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。(ゾーンに来たら)思い切って振っていこうと思っていった結果が、いい結果になってくれてよかったです!」