2025.08.03 SUN
パーソル パ・リーグ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
3
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
9
14
0
8
観客数:36,144人| 【審判】球審:石山智也 塁審(一):須山祐多 塁審(二):水口拓弥 塁審(三):吉本文弘
序盤に主導権を握られると、打線も一矢報いることができず敗戦。
1勝1敗で迎えた北海道日本ハムとのカード3戦目。バファローズ先発は5/4以来の登板となる椋木。
初回、2回と三者凡退に抑える立ち上がりを見せるも3回、1死1,3塁のピンチでF五十幡にタイムリーヒットを浴び先制を許す。その後2死満塁と続くピンチでFレイエスにも2点タイムリーヒットを打たれリードを広げられる。
立て直したい椋木だったが、続く4回にはホームランを含む集中打を浴び、回の途中で降板。代わった片山も2ランHRを浴びるなど相手打線の勢いを止めることができず9点ビハインドの苦しい展開に。
一方の打線は序盤から毎回走者こそ出すものの、ホームへ迎え入れることができない。
5回以降はリリーフ陣も無得点に抑えたが、攻撃面で一矢報いることができず0-9で完封負けを喫した。
◇ 岸田 護 監督
「椋木は試合の入りは良かったんですけど、ランナーを背負ってから良くなかったですね。ボールの扱いと言いますか、変化球を打たれてしまっていましたし、(ボールの)軌道だったりを修正していかないといけないかもしれませんね。
(打線はチャンスを作れている)攻撃の方は惜しかったんですけどね。(相手先発は)10勝している投手なので、そんなに簡単には打てないとは思っていましたけど、今日はやられてしまいましたね。
(明後日からのビジター遠征を)なんとか一つでも多く勝てるように、粘り強く戦っていきます。」
◇ 椋木 蓮 投手
<先発3回1/3、8安打、7失点>
「試合を作ることができず、悔しいです。短いイニングでの降板となってしまい、チームに申し訳ないです。」
































