オリックス・バファローズでは、東大阪市・八尾市共同で開催されるウエスタン・リーグ公式戦を、下記のとおり開催することとなりましたので、お知らせいたします。
今年は東大阪市に隣接する八尾市も参加し、共同での開催が実現し、両市長によるダブル始球式も行われます。また、ウエスタン・リーグ公式戦とあわせて開催される東大阪市最大の祭り『東大阪市民ふれあい祭り』は、今年40周年を迎え、13日(土)試合終了後には記念の花火が盛大に打ち上げられます。
日時 | 5月13日(土)・14日(日)中日ドラゴンズ戦 13時試合開始予定 ※全席自由席 | |
---|---|---|
場所 | 花園セントラルバファローズスタジアム ※1(近鉄奈良線・東花園駅下車北東へ徒歩10分) ※1試合日だけ使用されるスタジアムニックネームです。 | |
入場料 | 大人(高校生以上) | <前売り>1,000円/<当日>1,200円 |
こども(小・中学生) | <前売り>500円/<当日>600円 | |
前売り券販売 | 4月15日(土)より販売開始(前売り時点で完売の場合、当日券の販売は行いません。) <前売り券取扱所> ・花園セントラルスタジアム事務所 ・八尾市立総合体育館(ウイング) |
<東大阪名物!回遊型ボールパーク>
花園セントラルバファローズスタジアムは、今年も外野から内野までスタンド内を自由に行き来できる「回遊型ボールパーク」です。ネット裏席、内野エキサイトエリア、外野芝生エリア、外野外周ピクニックゾーン ※2の観戦エリアからお好みのスタイルで試合をお楽しみください。
※2ピクニックテーブルを設置したパラソルシートは毎年大好評です。お食事をしながら野球観戦をお楽しみください。
<先着来場者プレゼント>
特別協賛企業 ハウス食品グループ大阪本社(東大阪市)より、両日の先着来場者1,000名様に、「とんがりコーンあっさり塩(21g)」、「C1000レモンウォーター 500ml」が配られます。
<東大阪市最大のイベント『東大阪市民ふれあい祭り』>
東大阪市最大のイベント『東大阪市民ふれあい祭り』とあわせて開催される今回のウエスタン・リーグ公式戦。地元 東大阪市立縄手南中学の国歌斉唱やオープングダンスに加え、地元店主らによる焼肉、焼きそば、フランクフルト、ピザ、柏原ワイン、ソフトドリンク、応援グッズなどを販売するテント村も予定しています。
<始球式>
東大阪市 野田義和市長と八尾市 田中誠太市長によるダブル始球式を予定しています。
<イベント参加者募集>
・「バファローズ選手による親子野球教室」や「スターティングキッズ」へ参加ご希望の方は、公益財団法人東大阪市公園環境協会ホームページ(http://higashiosaka-kouenkankyou.or.jp/)をご確認ください。
・「小学生限定フィールドランニング」(両日の試合終了後)、「ペアキャッチボール」(13日試合終了後)は、 事前申込不要で、当日ご参加いただけます。
<打ち上げ花火>
・13日(土)の試合終了後、『東大阪市民ふれあい祭り』恒例の打ち上げ花火は20時ごろを予定しています。
<地元学生が全面支援>
産学広域連携の取り組みとして、地元大学生が活躍します。
大阪商業大学の学生は、マーケティング研究の一環として、来場者調査を実施し、大阪産業大学スポーツ健康学科の学生は、今回地元で行われるスポーツイベントの運営を支え、試合開催を全面支援いたします。
●両日、公園一部を通行止めにすることがあります。詳細は東大阪市のホームページなどでお知らせいたします。
【主催】オリックス野球クラブ株式会社、花園セントラルスタジアム活性化実行委員会
【後援】東大阪市、東大阪市教育委員会、東大阪市民ふれあい祭り実行委員会、八尾市、八尾市教育委員会
【特別協賛】J:COM、ハウス食品グループ大阪本社
【協力】河内医師会、大阪商業大学、大阪産業大学スポーツ健康学科、東大阪市立縄手南中学校(順不同)