2024/07/26 (金)
スポンサー

8月2日(金)は「モリト ハッピーパーツデー」

8月2日(金)の千葉ロッテマリーンズ戦は、モリト株式会社(以下、「モリト」)協賛による「モリト ハッピーパーツデー」として開催いたします。
当日は、パーツを使ったマルチホルダーの製作が体験できる「モリト特設ブース」を京セラドーム大阪1通路前(13ゲート内側)に設置します。バファローズグッズなどが当たる抽選会も実施しますので、ぜひ足をお運びください!
また、選手が着用したユニフォームパンツをアップサイクルした「お守り」を京セラドーム大阪にて発表いたします。モリトとのコラボレーションによるサステナブルな取り組みの一環にご注目ください。

8月2日(金)は「モリト ハッピーパーツデー」

開催日

試合日 開始時間 対戦カード 場所
8月2日(金) 18:00 千葉ロッテマリーンズ 京セラドーム大阪
試合日 8月2日(金)
開始時間 18:00
対戦カード 千葉ロッテマリーンズ
場所 京セラドーム大阪

来場者特典

8月2日は「ハッピーパーツデー(日本記念日協会認定)」です。来場者の皆様にパーツを使ったマルチホルダーの製作を体験していただき、パーツを使ったモリト製品をプレゼントいたします。また、モリト製品の抽選会やサイン入りボール抽選会も実施し、イベントを盛り上げます。

・パーツを使ったマルチホルダー製作体験(先着250名様)

・バットストラップ プレゼント(先着14,000名様)

・モリトの商品詰め合わせ福袋が当たるラッキー抽選会(10名様)

・サイン入りボール抽選会(2名様)

パーツを使った製作体験ができるマルチホルダー

先着配布のバットストラップ

プロ野球×SDGs:選手が着たユニフォームをお守りにアップサイクル

〜モリトとオリックス・バファローズの新たな挑戦〜

画像はイメージです

企画背景と目的

オリックス・バファローズとモリトは昨年より、コラボレーションを通じてサステナブルな取り組みを行っています。昨年はキャップをアップサイクルし、くるみボタンとパスケースを製作しました。
今年は選手が着用しなくなったユニフォームパンツを活用し、「お守り」を製作することとなりました。ユニフォームならではの高品質な素材を有効活用し、手作業で丁寧に縫製します。スポーツや勉強に励む子どもたちに選手が側で見守ってくれていると感じてもらえるように、応援のメッセージを込めたお守りです。

アップサイクルした製品(お守り)について

ユニフォームパンツは、まずクリーニングと検品を行い、その後、素材として再利用するためにカットされます。お守りは、選手の名前や背番号がデザインに反映されるように一つずつ丁寧に縫製します。

デザインは変更される可能性があります。

配布方法と目的

オリックス・バファローズは、球団の地元の小学校や地域の施設を訪問し、アップサイクル製品としてこのお守りを子どもたちに配布する予定です。子どもたちが選手のパワーを感じ、勉強やスポーツへのモチベーションを高められることに期待しています。さらに、サステナブルの重要性やアップサイクルのアイデアを直接感じてもらえることを願っています。

スポンサー一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 8月2日(金)は「モリト ハッピーパーツデー」

SUPPORTED BY

  • ユニバーサルホテル
  • オリックス
  • シティ信金
  • 京セラバイト
  • LEFT-U(固定)
  • サムティ(固定)
  • ポンタ(固定)
  • メルカリ(固定)
  • Jスポーツ
  • パーソル
  • 杉本商事
  • ビックカメラ
  • ANA
  • 延田グループ
  • ウェイブダッシュ
  • 日本トリム
  • イオン
  • OSAKAINFO
  • オリ模倣Web注意
  • オリックス レンタカー
  • オリックス銀行
  • ダンスアカデミー(固定)
  • ドーム草野球(固定)
  • ドーム見学ツアー(固定)