オリックス・バファローズでは、ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)が運営する「BÉLAIR LAB(ベレアラボ)」と共同で、選手のハイパフォーマンスのサポートを目的としたオリジナルの香りを開発し、今シーズンよりチームエリアに導入することとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。
導入するのは、ロート製薬が機能性研究を重ねた「シークヮーサー」を用いた香りです。集中力アップやストレス軽減を目的に、チームスタッフの意見も取り入れて開発されました。3月28日(金)の2025年シーズン開幕戦から、京セラドーム大阪の選手・チーム関係者エリアに、香りを広げるディフューザーを配置しています。
場所 | 京セラドーム大阪 チームエリア |
---|---|
日程 | 3月28日(金)より2025年シーズンのバファローズ主催公式戦 |
ロート製薬が機能性研究を重ねた沖縄県大宜味村産の「シークヮーサー」と「グリーン」に着目し、マスター調香師クリストフ・ロダミエルが調香を行いました。集中力や活気の増加、ストレス・疲労軽減などのコンディショニング向上をコンセプトとした香りです。
マスター調香師によるフレグランス開発と機能性・感性研究を行うクリエイティブラボ「BÉLAIR LAB(ベレアラボ)」と、選手の能力を最大限に引き出す取り組みを進めるバファローズが、香りによる嗅覚刺激を用いて選手のハイパフォーマンスをサポートすることを目的にオリジナルの香りを共同開発し、スタジアムへの導入を実現しました。
<「BÉLAIR LAB(ベレアラボ)」について>
「BÉLAIR LAB(ベレアラボ)」は、マスター調香師によるフレグランス開発と科学的研究が一体となった、香りに特化したクリエイティブラボです。これまでに、プロサッカー選手の睡眠の質とパフォーマンス向上のために香りを使用する、eスポーツ選手との香りとコンディショニングに関する検証の結果の発表をするなど、個人の楽しみとしての香りを超え、香りが持つウェルビーイング価値を実証してまいりました。
「香りの発明家」として名高いフランス人マスター調香師クリストフ・ロダミエルとともに、高品質でサステナブルな香りづくりにこだわり、香りの持つ機能的側面と芸術性を掛け合わせた新しい香りのかたちを追求し、これまでに、空間の香りコレクション、空気清浄機能を備えた送風式ポータブルアロマディフューザー「ラバロック ミニ アロマディフューザー」などを販売、また、企業向けの事業として、商業施設、ホテル、オフィスなどの香り空間演出、オリジナルのフレグランスや商品・ノベルティの開発など、香り=嗅覚をブランディングやコミュニケーションに活用することで、新しい香りの価値を広げています。