2024年2月28日(水)B-M
球春みやざきベースボールゲームズレポート
<SOKKENスタジアム> 13:00
2024年球春みやざきベースボールゲームズ初戦
SOKKENスタジアムに千葉ロッテマリーンズを迎え、球春みやざきベースボールゲームズが開催されました。
バファローズは先発の山岡が2イニングを無失点に抑えると、その裏、宗の犠牲フライで先制する。その後、4回に紅林のタイムリーヒットで追加点を加え、7回にはセデーニョ、福永のタイムリー2BH、来田の犠牲フライなどで一挙4点を奪う。
打っては14安打、投げては7人の投手リレーでマリーンズ打線を零封したバファローズが6―0で快勝した。
この試合、投手陣では、山岡、山下が2イニングずつ投げ、無失点に抑える順調な調整ぶりを見せた。
野手陣では、紅林が攻守にわたって存在感を見せ、中川が2安打、廣岡が2打席連続2BHを放ち、さらには、福永が2試合連続となるタイムリー2BHを放つなど、早くも開幕メンバー入りに向けて、チーム内で火花を散らすデッドヒートが繰り広げられている。
◇山下 舜平大 投手
<今季初の対外試合で2イニングを無失点に抑える好投を披露!>
「今の状態で、バランス良く、力強いボールを投げられるように意識しました。まだばらつきはありますが、その中でも良い球はあったので、そういう球を増やしていけたらなと思います。開幕に向けて、1試合1試合、状態を上げていけるように頑張ります!」
◇中川 圭太 選手
<右方向、左方向へ安打を放ち、持ち味のシュアなバッティングを魅せる!>
「ボールがしっかり見えるようになってきましたし、目と体の誤差を少なくしていこうと思っていたので、結果が出てよかったです。ミスショットをなるべく少なくしていくのが課題なので、コンタクト率を上げながら、強いスイングもできればなと思います。」
13:00 SOKKENスタジアム
vs.千葉ロッテ


※特別ルール
・勝敗に関わらず9回裏まで行う
バッテリー


本塁打


打撃成績
打順 | 位置 | 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 左 | 西川 | 1 | 1 | 0 | 0 |
- | 走左 | 福田 | 1 | 1 | 0 | 0 |
- | 打右 | 茶野 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2 | 二 | ゴンザレス | 2 | 0 | 0 | 0 |
- | 二 | 太田 | 2 | 1 | 0 | 0 |
- | 走三 | 元 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | 捕 | 森 | 2 | 1 | 0 | 0 |
- | 右中遊 | 野口 | 3 | 1 | 0 | 0 |
4 | 一 | 頓宮 | 1 | 0 | 0 | 0 |
- | 打一 | セデーニョ | 2 | 1 | 1 | 0 |
- | 走一 | 木下 | 1 | 0 | 0 | 0 |
5 | 指 | 杉本 | 1 | 0 | 0 | 0 |
- | 走指 | 来田 | 2 | 0 | 1 | 0 |
6 | 右 | トーマス | 1 | 0 | 0 | 0 |
- | 走中左中 | 渡部 | 2 | 0 | 0 | 0 |
7 | 中 | 中川 | 2 | 2 | 0 | 0 |
- | 走三二 | 廣岡 | 2 | 2 | 0 | 0 |
- | 打 | 村上 | 1 | 1 | 0 | 0 |
8 | 三 | 宗 | 1 | 0 | 1 | 0 |
- | 捕 | 若月 | 1 | 1 | 0 | 0 |
- | 打捕 | 福永 | 2 | 1 | 1 | 0 |
9 | 遊 | 紅林 | 2 | 1 | 1 | 0 |
- | 遊 | 宜保 | 1 | 0 | 0 | 0 |
- | 打左 | 池田 | 1 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
選手名 | 投球回 | 球数 | 被安打 | 三振 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
山岡 | 2 | 24 | 2 | 0 | 0 |
山下 | 2 | 20 | 1 | 1 | 0 |
マチャド | 1 | 11 | 0 | 1 | 0 |
カスティーヨ | 1 | 15 | 1 | 1 | 0 |
エスピノーザ | 1 | 17 | 1 | 0 | 0 |
横山楓 | 1 | 16 | 1 | 0 | 0 |
才木 | 1 | 16 | 0 | 1 | 0 |