

◆下山が値千金の逆転弾を放ち、連敗脱出!!◆

3連敗で借金が11と苦しい戦いが続くBsだが、4月29日から続く9連戦も残り3試合。今日から始まる本拠地でのマリーンズ3連戦で連敗脱出と巻き返しを図る。
まずリズムに乗っていきたい先発の岸田は、初回・2回とマリーンズ打線を無失点で封じこめ、上々の立ち上がりを見せる!しかし、3回に走者を1人背負った場面で西岡に右翼ポール際へ2ランHRを浴び、2点の先制を許してしまう。
一方、先発の岸田を何とか援護したい打線は、2点を追う4回にこの回先頭の後藤が中前打で出塁すると、続くカブレラが右翼線への2BHでチャンスを広げ、マリーンズ先発・初対戦となる呉偲佑(ウースヨ)を攻め立てる。この後ローズが四球を選び、無死満塁の場面で北川の併殺打の間に1点を返す!
序盤に2点を失った先発の岸田だが、西岡の一発以外は、常にストライクを先行させ、テンポのよい投球で5回2失点(被安打3)と試合をしっかりと作る!しかし、ここまで踏ん張ってきた岸田だったが、6回に先頭打者の死球から2死2塁のピンチを招くと、ズレータに左翼線へのタイムリー2BHを浴び、大きな追加点を相手に許してしまう。もう1点も与えられない岸田は、7回・8回にも走者を1人ずつ許すものの、粘りの投球でチャンスの芽を摘むなど、8回を投げ切り、被安打6・失点3で逆転劇のお膳立てをする!
岸田の好投に何とか応えたい打線は、8回、この回先頭の日高が左翼線への2BHで出塁すると、続く大引が中前打でチャンスを広げる。無死1・3塁と追撃のチャンスで1番下山が左翼席へ起死回生の逆転3ランHRを放ち、試合をひっくり返す!なおもこの回、走者を2人置いて6番濱中が右中間を破るタイムリー3BHを放ち、この回一挙5得点で相手を突き放す!
一気に試合をひっくり返したBsは、最終回のマウンドに守護神・加藤(大)が上がると、走者を1人許すものの、落ち着いて最後を締めくくり連敗脱出!!
投打の歯車がガッチリと噛み合い、逆転勝利をおさめたBs。連敗を3で止めるとともに、このカード(マリーンズ3連戦)の初戦を制し、明日からの戦いに大きな弾みをつけた!
下山 真二 選手 <起死回生の逆転3ランHRを放ち、今季初のお立ち台!>

「打ったのは高めのまっすぐです。詰まっていたので、打った瞬間は"犠牲フライ"かな?と思いながら走っていました。まさかスタンドに入るとは思わなかったです。ホームランが出るまでの打席で全然打てていなかったので、"何とか打ってやろう"と必死でした。詰まっていたけど、まだまだ力はあるかな(笑)・・・ほんまに気持ちよかったです。岸田が粘りの投球をしていたので何とか勝たせてやりたかったし、もう負けるのはうんざりなので、これからどんどん勝っていきたいです。今日はこどもの日だったし、『こんなに小さい体でもホームランが打てる。あそこまで飛ばすことができる』ということを多くのこども達に見せることができてよかったです!」
岸田 護 投手 <8回3失点(被安打6)の好投で今季初勝利を挙げる!>

「やっと今シーズンの初勝利を挙げることができて本当に嬉しいです。内容的には簡単に点を取られるなど、野手の方には申し訳なかったです。下さん(下山)には頭が上がりません。子供の日にいいゲームを見せることができてよかったし、雨の中応援してくれたファンの方には本当に感謝です。このゲームをきっかけに乗っていきたいですね!」
テリー・コリンズ 監督
「ここ数試合出なかった"後一本"が、今日は最高の形で出た。下山は安定して力を出すことができる選手だね。濱中も2死から3点差をつける、大きな2点タイムリーを打ってくれた。先発した岸田は今日が初勝利だが、ここまで内容はよかったからね。」