

◆金子が復活星!投打が噛み合い連敗脱出!!◆



昨夜は後一歩のところで勝利を掴むことができなかったBs。今季ワーストの6連敗となってしまったが、得点差は1点差が4回、2点差が2回といずれも"あと一歩"の惜敗が続いている。ナイター明けのデーゲームにも関わらず、多くの選手が朝早くから球場入りし、自主的に練習を行っていた。試合前から"今日こそは何とかしたい"という強い気持ちが表れていた。
まず先制点を奪いたい打線は初回、F先発多田野に対し、2BHで出塁した坂口を3番カブレラの右越え2BHで迎え入れ、1点先制!しかしその後、5回まで多田野の変化球にタイミングを合わすことができない。再びチャンスを作ったのは6回、坂口(三内安)・カブレラ(左前打)の連続安打で無死1・2塁。ローズの右前適時打、後藤の左前適時打、北川の中犠飛で3点を奪い試合の主導権をガッチリと掴み取る!
一方、Bsの先発マウンドには4月19日(M戦・東京D)以来、勝星から遠ざかっている金子。その立ち上がり、糸井・紺田を連続三振に切って取る上々の立ち上がりをみせる。今日の金子は、MAX149kmのストレートを中心に組み立て、チェンジアップとカーブを効果的に使い分け、F打線に的を絞らせない。結局7回を投げ1失点(被安打4)のナイスピッチング!
8回にも阿部のタイムリー内野安打で相手を突き放したBs。9回は守護神・加藤(大)がキッチリ3人で締めくくり、5対1で快勝!!連敗を6で止めるとともに、明日からの戦いに大きな弾みをつけた!!
金子 千尋 投手 <7回1失点(被安打4)の好投で約2ヶ月半ぶりの3勝目!!>

「久しぶりにいい投球ができて本当に嬉しいです。今日は一人一人に集中することを心掛けて初回から飛ばしていきました。4回までのノーヒットは出来過ぎですが、逆に打たれた後、リラックスして投げることができました。バックが好守備で助けてくれましたし、キャッチャーの前田さんが素晴らしいリードをしてくれたお陰でリズムよくピッチングができました。ここまでチームに迷惑をかけていましたし、監督も我慢して使ってくれているので、これからは期待に応えられるように頑張りたいです。」
大石 大二郎 監督代行
「今日は金子と前田ですね。金子はまっすぐが走っていた。それを前田がうまくリードしていた。当たりはよくなかったが、ローズにタイムリーが出たことも大きいね。長かったが、ようやく勝ててよかったね。」