2008.07.05 SAT


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
1
0
2
0
0
0
X
R
H
3
6
4
11
観客数:17,892人| 【審判】球審:山本隆造 塁審(一):山路哲生 塁審(二):津川力 塁審(三):中村稔
◆追い上げも後一歩及ばず、連勝ストップ・・・◆

H3連戦を3連勝で締めくくったBsは、今日からは場所を北海道(釧路・帯広)に移してのF2連戦がスタート。3連勝の勢いをさらに加速させ、連勝街道を突き進みたいところだ!!
ここにきて調子が上がってきたBs打線は、初回からF先発多田野に襲い掛かる。2死ながら振り逃げで出塁した坂口を1塁に置き、エンジン全開の4番ローズが、ライト頭上をライナーで破るタイムリー2BHを放つ!そして、ここ2試合8打数5安打と絶好調の5番下山が、三遊間を破る左前適時打を放ち幸先よく2点先制!
一方、2点の先制点をもらった先発オルティズだったが、立ち上がりから走者を許す苦しい投球となり、なかなかリズムに乗ることができない。2回・3回と1点ずつ失い、試合は2対2の振り出しに戻る。さらに5回には、稲葉に2点タイムリー2BHを許し2対4と勝ち越しを許してしまう。結局5回を投げ、被安打9・失点4で無念の降板となった。
2点を追うBs打線は、6回に主砲ローズが逆風をもろともせず、2試合連続となる今季第21号ソロHRを右翼席へ運び1点差に詰め寄る!また、先発オルティズの後を受け6回からは、香月・清水・山口と1イニングずつを無失点に抑えこみ、逆転勝利に望みを繋ぐ!
しかし、1点を追う最終回の攻撃もF投手陣の前に3者凡退に打ち取られ、F2連戦の初戦をモノにすることができなかった。明日は帯広に場所を移し、再びF戦に挑む!!
大石 大二郎 監督代行

「後藤の負傷は痛い。彼は内野の要ですからね。オルティズが今日はもう一つだった。明日は切り替えていきます。」