

◆終盤同点に追いつくも、悔しい連敗を喫す・・・◆



昨日は、終盤追い上げをみせたBsだったが、前半の大量失点が最後まで大きく響き、4連勝の壁に跳ね返されてしまった。また、昨日の敗戦でカード(L戦)8連敗となってしまったが、今日の試合で何とかL戦の連敗を脱出し、再び勢いに乗っていきたいところだ!!
先発のマウンドには、ここまで小松と並びチームトップの6勝(2敗)を挙げている山本が上がる。その立ち上がり、先頭打者の2BHからピンチを招くと、中島・GG佐藤に適時打を浴び、2点の先制を許してしまう。
一方の打線は、L先発の岸に対し、4回に下山とローズの中前打で1死1・3塁とチャンスを広げる。すると、この日5番に入った一輝がキッチリ右犠飛を放ち1点を返す!
2回以降、本来の投球を取り戻した山本は、走者を出しながらも粘り強い投球をみせ、好調L打線に追加点を許さない!結局、得点を許したのは初回の2点だけで、7回途中(6回1/3)まで投げ、8奪三振と踏ん張りをみせる!
何とか好投する投手陣に応えたい打線は、7回、先頭日高がこの日3安打目となる2BHで出塁。1死後、迎がしぶとく内野安打でつなぎ、1死1・3塁と絶好のチャンスを作る。この後2死から、1番坂口が1塁強襲のタイムリー内野安打を放ち2対2の同点!試合を振り出しに戻し、試合の流れを引き寄せる!
投手戦となった今日の試合、先発山本の後を2番手・川越が気迫のこもった投球で1回2/3を無失点に抑える!そして、同点で迎えた9回のマウンドには、もちろん守護神・加藤(大)が上がる。しかし、この回先頭の代打石井(義)にバックスクリーンへソロHRを浴び、勝ち越しを許してしまう。なおもこの回、死球から招いたピンチで中島にも中越えのタイムリー2BHを浴び、まさかの2失点。
再び2点を追う展開を強いられたBsは、最終回の攻撃に最後の望みを託したが、L守護神・グラマンの前に3者凡退に切って取られ、2連敗を喫す結果となった。明日の試合でこのカード(L戦・9連敗)の連敗脱出をかける!!
大石 大二郎 監督代行
「省吾(山本)は初回の2点でよく踏ん張ってくれた。川越もよく投げてくれたしね。9回・10回を加藤で抑えて、サヨナラ(勝ち)に持って行きたかったんですが・・・。」