

◆投打の歯車がガッチリと噛み合い、F2連戦の初戦を制す!!◆


今日から本拠地にFを迎えての2連戦が始まる。Bs先発は山本。立ち上がりから角度のあるストレートを中心にテンポよく好投を続ける。5回まで走者を背負いながらも要所を締める投球内容で、F打線に得点を許さない!
一方、好投を続ける山本を何とか援護したい打線は、5回にF先発多田野に対し、女房役の日高がF戦4本目(今季第8号)となるソロHRを右翼席へ放ち、まずは1点先制!さらに、2死から小瀬が左前打で出塁すると、続く森山の四球で2死1・2塁とし上位打線に繋ぐ。すると、1番坂口がベンチの期待に応える中前適時打を放ち、この回2点目を挙げる!さらに6回には、15日のM戦(千葉)でプロ初打席・初安打を記録したルーキー小瀬が、2死満塁のチャンスで左中間を深々と破る走者一掃のタイムリー2BHを放つ!5点のリードを奪い、試合の主導権をガッチリと握る!
8回にも下山のソロHRで1点を加点したBs。先発の山本は、今季2度目の完封・完投は逃したものの、最後は2番手の本柳が締めくくり、F2連戦の初戦を白星で飾った!!17日のM戦に続き連勝のBsは、この勢いをさらに加速させ上位浮上を狙っていきたいところだ!!
山本 省吾 投手 <完投目前で2失点するも、チームトップの7勝目!!>

「花火より僕のピッチングを観にきてくれた多くのファンの前で、いい投球ができてよかったです。今日はマウンドに上がる前から"絶対いいピッチングをしてやろう"と気合が入っていました。最後に点を取られて悔しい気持ちでいっぱいですが、次回は何とかしてやろうと思います。今日のピッチングでよかったのは、攻める気持ちを出すことができたことと両サイドを広く使えたことだと思います。何より小瀬が苦しいところで走者一掃のタイムリーを打ってくれて、本当に助かりました。小瀬が神様に見えました。自分はもっともっと上を目指しているので、9回ツメが甘かったところを次回の登板に必ず生かしたいと思います。」
小瀬 浩之 選手 <プロ初タイムリーが貴重な3点打!攻守で勝利に貢献!!>

「タイムリーの場面では、甘い球がきたら最初から積極的にいこうと思っていました。ボールがよく見えていて、いい感じで振れていたので予感はありました。打った瞬間、手応えはあったんですが、ライトに入ってどこに打球が飛んだのかよく分かりませんでした。バッティングはナイターにも慣れてきました。でも守備がまだまだの感じがします。お立ち台には、カープの小窪くんが先に上がっていたので、負けたくない気持ちがありました。お立ち台は胃が痛いですね。これからは、チームを活気づけられるように頑張っていきたいです。」
大石 大二郎 監督代行
「今日は省吾(山本)ですね。日ハムには相性がいいね。それと、日高も攻守に活躍してくれた。あと小瀬がよく打ったね。久々にカードの頭をとれた感じがしますね。」