

◆坂口が決勝打!!延長11回におよぶ白熱した投手戦を制し2連勝!!◆

昨夜は小松の力投と一発攻勢で3連戦の初戦を制し、連敗脱出に成功したBs。CS圏内の3位Fとは2.5ゲーム差に詰め寄った。今日の試合で連勝し、上位浮上を狙っていきたい!!
先発のマウンドに上がった近藤は、チェンジアップを有効的に低めに集め、走者を出した後も落ち着いた投球内容でF打線を翻弄!結局7回を投げ切り、投球数93・被安打5・奪三振5・無失点と素晴らしい投球を見せ、チームの勝利をリリーフ陣に託す。そして、好投を見せた近藤の後を受け、菊地原・加藤(大)と磐石の投手リレーで相手に付け入る隙を与えない!
一方の打線は、F先発の藤井に対し、得点チャンスを作るものの、なかなか攻めきることができない。そして、0-0で延長戦に突入した今日の一戦。投手陣の踏ん張りに何としても応えたい打線は、延長11回にF3番手武田(久)から、四球で出塁した小瀬が盗塁を決め得点圏に走者を進める。そして、塩崎が右前打・日高が敬遠気味の四球で2死満塁とチャンスを広げたBs。ここで、満塁男(今季5打数5安打)の坂口が三遊間を破る2点タイムリーを放ち2者が生還!ついに均衡を破ったBsは、その裏(延長11回裏)を本柳・清水とつなぎ延長戦を制した!!
投手陣の踏ん張りに打線が見事応え、延長戦までもつれ込んだ白熱した投手戦を制したBs。CS圏内の3位Fに連勝し、ゲーム差も1.5と詰め寄った!連勝の勢いをさらに加速させ、明日の試合で同一カード3連勝を狙う!!!
坂口 智隆 選手 <延長11回、満塁のチャンスで決勝の2点タイムリーを放つ!!>

「延長11回にみんながつないで作ったチャンスだったし、最近守備のミスでチームに迷惑をかけていたので、少しでも取り返したい一心で打ちました。(今季満塁で6打数6安打?)満塁で打てたのはたまたまで、ストライク付近のボールは積極的にいこうと食らいついていきました。ピッチャーががんばっていたし、緊迫した試合の中でも“絶対に勝てる”というムードがチーム全体にありました。これからも一戦一戦、勝ちにこだわって戦っていきたいです!」
大石 大二郎 監督
「また満塁で(坂口に)出ましたね。最後は坂口がよく打ちましたけど、小瀬(四球)と塩崎(右前打)がチャンスを作ってくれたことが大きかった。近藤はランナーを出しながらもよく粘りました。中継ぎ陣を多く使ったので、今日の勝ちは大きいですね。」