

◆中盤の大量失点が大きく響き、E2連戦の初戦を白星で飾ることができず・・・◆



昨日はLとの接戦を制し、連敗脱出に成功したBs!CS進出に向けて大事な11連戦も残り2試合となり、今日からスカイマークにEを迎え撃っての2連戦が始まる。昨日の逆転勝利の勢いをさらに加速させ、2位(H)から5位(M)まで3.5ゲーム差にひしめく混戦パ・リーグの中で食らいついていきたいところだ!!
2連戦の初戦を何とかモノにしたいBsの先発マウンドにはコロンカが上がる。初回、リックにソロHRを浴び先制点を許してしまう。さらに2回には、内村の中前適時打で追加点を失うなど苦しい立ち上がりとなる。
一方の打線は、E先発永井に対し、2回に後藤がヒット(左前打)と盗塁で1死2塁のチャンスを作ると、小瀬が左中間をライナーで破るタイムリー2BHを放つ!なおもこの回、続く坂口の死球でチャンスを広げると、2番阿部が右翼線へタイムリー2BHを放ち、2対2の同点!さらに、4番ローズの一塁強襲安打が勝ち越しタイムリーとなり、一気に試合をひっくり返す!
3回にも阿部のタイムリーで加点したBs。リードを2点に広げてもらったコロンカだったが、4回に1点を失い、なおも走者を置いた場面で無念の降板となってしまった。1点差に詰め寄られたBsは、5回に2番手本柳が走者を2人置いた場面でフェルナンデスにまさかの3ランHRを浴び、再逆転を許してしまう。相手に傾きかけた試合の流れを何とか食い止めたいBs。3番手の清水もE打線の勢いを止めることができず、この回一挙7失点の猛攻を受ける。この後も中盤小刻みに失点を許し、大量リードを許す苦しい展開を強いられる。
何とか一矢を報いたいBs打線だが、E2番手長谷部の前に4回以降得点を挙げることができない。すると、大量8点を追い迎えた最終回の攻撃、この回先頭の4番ローズがバックスクリーンに飛び込む今季第29号のソロHRを放ち1点を返す!しかし、中盤の大量失点が最後まで大きく響き、E2連戦の初戦をモノにすることができなかった。気持ちを切り替えて明日の試合に臨み、11連戦のラストを白星で飾りたいところだ!!
大石 大二郎 監督
「今日は先発ピッチャーですね。流れを作れなかった。」