

◆まさかの逆転負けで、ホークスに連勝ならず・・・◆


昨夜は投打の歯車が"ガッチリ"噛み合いH3連戦の初戦を制したBs。チームは連敗脱出に成功し、貯金を再び5つに戻した!クライマックスシリーズマジック10を点灯させ、12試合となった残り試合に挑む!!
まず試合の主導権を握りたいBs打線は、H先発杉内の立ち上がりを攻め、相手守備のミスに乗じて2死2塁と先制のチャンスを迎える。ここで4番ローズが"打った瞬間それとわかる"2ランHRを右中間席へ叩き込み、幸先よく2点先制!
一方、連勝を狙うBsは、ここまで無傷の4勝を挙げている岸田が先発マウンドに上がる。立ち上がりから毎回先頭打者を許すが、要所を締める我慢の投球で5回まで相手を無得点に抑え込む!そして、回を追うごとに本来の投球リズムを取り戻した先発の岸田は、8回無失点(被安打7)の投球内容で、チームの連勝と自身の5勝目を守護神に託す!そして、2点リードで迎えた9回のマウンドに上がった加藤(大)だが、適時内野安打で1点を返される。なおも走者を2人置いて、H1番本多に右翼席へまさかの逆転3ランHRを浴び、勝利目前で試合をひっくり返されてしまう。
逆転を許し窮地に追い込まれたBsは、2点を追う土壇場最終回の攻撃も、H守護神馬原の前に3者凡退に打ち取られゲームセット・・・。勝利目前でまさかの逆転負けを喫してしまったBs。気持ちを切り替えて明日の試合でH3連戦の勝ち越しをかける!!
岸田 護 投手 <8回無失点(被安打7)の好投も勝利に結びつかず・・・>

「今日は一回一回、一人一人という気持ちでマウンドに上がりました。序盤から先頭バッターを出してしまいましたが、ランナーを背負ってから何とか粘ることができました。途中から調子も上がってきて、何とか勝ちたかったんですが・・・。9回に加藤さんが打たれてしまったので、仕方ないです。」
大石 大二郎 監督
「仕方がないですね。加藤(大)で打たれたので仕方がない。岸田はよくがんばってくれたんだけどね・・・。また明日がんばりましょう。」