

◆ファイターズ戦7年ぶりの勝ち越しを決め、7年ぶりとなるシーズン70勝到達!!◆



レギュラーシーズンも残すところ後10試合となったBs。今日から3位Fをホームに迎えての2連戦が始まる。まず先制点を奪いたい打線は、2回に先頭北川の左前打から2死満塁のチャンスを迎える。ここで、2番下山が先制打となる左前打を放ち2者が生還!なおもこの回、3番カブレラが3塁線を鋭く破る適時2塁打で続くと、主砲ローズが左翼席へ飛び込む"3試合連続"となる第39号3ランHRを放つ!ボークで動揺するF先発グリンに付け込み、この回一挙6得点!序盤にビッグイニングを作り、試合の主導権を握る!
一方、先発の山本は立ち上がりから制球に苦しみながらも要所を締め、中盤までF打線に得点を与えない!すると、6回までF打線を封じてきた山本だったが、7回途中に1点を失い、なおも1死1・2塁とピンチを迎えたところでマウンドを香月に託す。ピンチの場面でマウンドに上がった2番手香月は、キレのいい変化球を低めに集め、後続を断つ!すると、8回は3番手山口が走者を許すものの、MAX152kmのストレートでF打線を翻弄!そして、5点リードで迎えた9回は、4番手の川越が3者凡退で締めくくり、ゲームセット!!
先発の山本は、6回1/3を投げ1失点(投球数100・被安打8・奪三振2・四球1)と好投を見せ、自身初となる2ケタ10勝目を挙げた!今日の勝利でF戦"7年ぶり"となる勝ち越しを決め、CS進出マジックは"5"。また、7年ぶりにシーズン70勝に到達した!
山本 省吾 投手 <7回途中(6回1/3)1失点の好投でプロ入り初の2ケタ10勝目!!>

「二桁勝利は素直に嬉しいです。負けているゲームは先制されるケースが多かったので、序盤をしめればシモヤマン(下山)がやってくれると思っていました。さすがシモヤマン、一発かましてくれました!チームがいい状態で、若いピッチャーががんばっているので、その勢いに押されました。10勝到達は若い2人に抜かれて3着になりましたが、シーズン当初から投げられた結果なのでよかったです。今日もマウンドでファンの皆さんの声援が聞こえてきて、とてもありがたかったです!」
下山 真二 選手 <先制打を含む2安打2打点の活躍でチームを牽引!!>

「最近、省吾(山本)の投げているゲームでは援護できていなかったので、いいところで打ててよかったです。今日は試合前から省吾に喝を入れられました。それが効きましたね。今日はヤマモトマンがやってくれました。これで少しは札幌での借りが返せました。もう今年の夏は終わりそうですが、オリックスはこれからも熱いゲームを続けていきます!」
大石 大二郎 監督
「省吾(山本)が(Fに)リベンジしてくれました。本来の調子ではなかったが、粘り強く投げることが彼の持ち味ですからね。ナイスピッチングでした。打者では下山が突破口を開いてくれた。それと、ローズがすごいですね。とにかく今日勝てたことは非常に大きいですね。」