

≪Bs打線が大爆発!!Eに快勝で連敗ストップ!≫



宮内オーナーが見守る中、連敗脱出へ向け、外国人4選手がスタメン、先発岸田で臨んだ東京ドームの主催試合2戦目。Bs打線は2回、主砲ローズがE先発ラズナーから右中間へ6号ソロHRを放ち先制すると、1死から6番後藤の中前安打の後、7番フェルナンデスが右翼席へ飛び込む2号2ランHRを放ち、序盤で3点をリードする。さらに中盤4回、ローズの安打などで1死1・3塁のチャンスを作ると、フェルナンデスの中前適時打で追加点を奪う!火の着いたBs打線は止まらない!続く下山の四球の後、9番日高、1番大村が連続適時打を放つと、3番カブレラが特大の4号3ラン、さらにさらに4番ローズが今度は左中間へ2打席連続HRを放ち、一挙8得点!リードを大きく広げる!まだまだ止まらないBs打線!5回には、フェルナンデス、下山の連打でチャンスを作ると、日高の内野ゴロの間と大引の犠飛で加点。6回にも2死1塁から、フェルナンデスのこの試合4安打目となる中前安打と相手の失策で追加点を挙げ、中盤でゲームを決める!!
先発岸田も、序盤から岸田らしい気迫のこもった投球で最後までE打線に付け入る隙を与えず、見事完封!打線の爆発!岸田の好投!投打がガッチリ噛み合いチームは連敗を3で止め、岸田はプロ入り初完投、初完封で今季2勝目を挙げた!
◇ 岸田 護 投手
<今日のヒーロー!プロ入り初完投、初完封で今季2勝目を挙げる!>

「投げている感じとしては、いつもと変わらない感じでした。野手の方に大量点を取ってもらって楽に投げることはできましたが、9回は(完封を)意識しましたね。いつも試合前は、完投しなければいけないとは思っているんですが、なかなかできませんでした。今日の完封は自信になりますね!東京に、こんなにオリックスファンがいてくれていることを初めて知りました!これからも全国のオリックスファンのために、"一球入魂"でがんばっていきます!!」
◇ ホセ・フェルナンデス 選手
<今日のヒーロー!4安打、1HR、3打点の活躍!!>
「自分自身結果を出せたことはすごくよかったと思っている。ただ連敗中だったし、何よりもチームの勝利に貢献できたことが嬉しいね!これからもチームの勝利のためにがんばっていくよ!」
◇ 大石 大二郎 監督
「先発の岸田は、初回に相手のミスで助かって、そこから乗っていけましたね!今日はまっすぐの精度もよかったですし、コーナーに決まっていました。打つ方では、やっぱりタフィーですね!各チームと一回り対戦を終えて、ここまで先発陣が2人欠け、中継ぎ陣、打線が本調子ではない中で5割という数字は良しとしなければいけませんね。また明後日からがんばります!」