

≪先発金子が好投!ラロッカが決勝HRを放ちEに快勝!!≫



リーグ戦再開の初カード、E3連戦の初戦。Bs先発のマウンドには金子が上がる。金子は、初回1死2塁から適時打を許し1点を先制されるものの、2回以降は、持ち前のキレのあるストレートを中心に安定した投球でE打線に得点を許さない。
金子の好投に応えたい打線は中盤6回、1番坂口の中前安打と2番大引の犠打で1死2塁のチャンスを作ると、3番フェルナンデスが中前適時打を放ち同点に追いつく。さらに続く4番ラロッカが、E先発田中から左翼席へ11号2ランHRを放ち勝ち越しに成功する!
先発の金子は、終盤に入っても気迫のこもった投球でE打線を抑え込む。9回、安打と四球で2死1・2塁のピンチを招くものの、最後の打者を一塁ゴロに打ち取りゲームセット!金子の好投!4番ラロッカの一発!投打が噛み合いE3連戦の初戦に勝利!先発の金子は見事完投でチームトップの8勝目を挙げた。
◇ グレッグ・ラロッカ 選手
<今日のヒーロー!決勝の2ランHRを放つ!>


「ホームランは久し振りにいい感触だった。田中投手は素晴らしい投手、その彼から打てたことはとても嬉しいよ!二人の好投手がいい投げ合いをして金子に勝ちがつき最高のゲームだったね。京セラドームではホームランをよく打っているけど、ファンの後押しで打たせてもらっているのかな。これからもファンのためにいいホームランを打ちたいね!ヨッシャー!」
◇ 金子 千尋 投手
<今日のヒーロー!4安打1失点、完投で8勝目を挙げる!>

「チームが勝って本当に良かったです。最後はドキドキしましたが、あそこで打たれたら格好悪いので必死で投げました。相手ピッチャーがいいピッチャーなので先制点は与えたくなかったのですが、取られたものはしょうがないと開き直って投げました。今日は要所要所で三振がとれたのが大きかったと思います。勝ったことは嬉しいですが、いい意味この勝ちを忘れて"また次"という気持ちでがんばります。」
◇ 大石 大二郎 監督

「金子ががんばってくれました!9回はピンチを招きましたが、2回以降は安心して見ることができましたね。打つ方では、フェルナンデスのタイムリーから、ラロッカのホームランと、3番、4番が打ってくれると点が入る確率が高くなりますね。明日からも一戦一戦がんばります。」