

≪2ヶ月ぶりの先発となった岸田が好投!逆転勝利でMに連勝!!≫



M3連戦の2戦目。Bs先発のマウンドには、5月3日以来2ヶ月ぶりの先発となる岸田が上がる。岸田は、1回、2回を安定した投球で無失点に抑え、まずまずの立ち上がりをみせるが、3回、四球と安打で無死1・3塁のピンチを招くと、適時打を許し1点を先制される。しかし中盤4回、5回は、走者を出しながらも岸田らしい気迫のこもった投球でM打線に得点を与えない。
岸田の好投に応えたいBs打線は6回、2安打に抑え込まれていたM先発唐川に対し、1番坂口の2BHと2番大引の犠打で1死3塁のチャンスを作ると、3番フェルナンデスが左前適時打を放ち同点に追いつく。さらに4番ラロッカの左中間を破る2BHで再びチャンスを作ると、5番北川がすかさず右前適時打を放ち勝ち越しに成功する!
一方先発の岸田は、6回以降も持ち前のキレのあるストレートと、緩急を上手く使った投球でM打線に付け入る隙を与えず、先発7回、4安打、1失点の好投でマウンドをリリーフ陣に託す。Bsリリーフ陣は、8回を2番手香月が抜群の安定感で無失点に抑え、試合終盤の流れを引き寄せると、打線は9回、7番山崎(浩)の適時2BHと9番鈴木の適時打で大きな追加点を挙げる!迎えた最終回は、3連投となる守護神加藤が、こちらも安定した投球でM打線を三者凡退に打ち取りゲームセット!Mに連勝し、チームは7月負けなしの3連勝!先発の岸田は4勝目を挙げた!
◇ 岸田 護 投手
<今日のヒーロー!2ヶ月ぶりの先発。7回1失点の好投で4勝目を挙げる!>

「"早く一軍のマウンドで投げたい"その一心で練習をしてきました。今日は、とにかく腕をしっかり振って、攻める気持ちを忘れずに投げました。久し振りの登板でしたが、鈴木さんがいいリードをしてくれましたし、バックに助けてもらいました。今日勝てたことは、嬉しいですし、ホッとしています。これからも絶対に諦めず、どんどん勝ち抜いていきたいと思います!」
◇ 大石 大二郎 監督
「岸田が帰ってきてくれました。3回に何とか最小失点で切り抜けたことが大きかったですね。加藤も安定感が出てきましたし、打線も繋がってきました。明日からも一戦一戦です!」