2009.07.21 TUE


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
3
0
0
0
X
R
H
2
8
4
9
観客数:13,759人| 【審判】球審:津川力 塁審(一):川口亘太 塁審(二):橋本信治 塁審(三):中村稔
≪打線が先制するものの、先発小松が中盤までに4失点。Lに敗れる。≫



L3連戦の2戦目。Bs打線は初回、1死から2番大引、3番ラロッカの連続四死球で1・2塁のチャンスを迎えると、4番カブレラがL先発涌井から右線適時2BHを放ち1点を先制する。さらに続く2回、8番小瀬が左2BHを放ち1死2塁のチャンスを作ると、9番前田が今季初打点となる中前適時打を放ち追加点を奪う。
一方Bs先発のマウンドには、前回の登板で今季初勝利を挙げ、9試合目の登板となる小松が上がる。立ち上がり2点のリードをもらった小松だったが、2回L G.G佐藤にソロHRを浴び1点差に詰め寄られると、3回、4回は走者を出しながらも無失点で切り抜けるものの、中盤5回、1死2・3塁から連続適時打を浴び逆転を許したところで無念の降板。
この後Bsリリーフ陣は、2番手清水、3番手大久保、4番手香月、5番手レスターのリレーで中盤から終盤にかけて無失点で凌ぐが、2点を追いかける打線は、L投手陣の前に得点圏に走者を進める場面を作るものの、あと一本が出ず追い上げることができない。9回何とか反撃をみせたいところだったが、2死から1番坂口が四球で出塁するものの、代打フェルナンデスが内野ゴロに倒れゲームセット。Lに連敗を喫し、これで7月の戦績は5割、オールスター明けの後半戦へ弾みをつけるためにも、明日のオールスター前最終戦は何としても取りにいく!
◇ 小松 聖 投手
<先発4回1/3、被安打8、失点4。>

「せっかく先制してもらったのに粘り切ることができず、申し訳ないです。」
◇ 大石 大二郎 監督
「チャンスを作ったのですが、ここというところで抑えられてしまいました。小松は5回に点を取られましたが、そこそこ粘れたのではないかと思います。また明日がんばります。」