2009.08.21 FRI


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
0
1
1
0
0
1
1
2
0
0
0
0
1
X
R
H
3
6
5
9
観客数:18,994人| 【審判】球審:栄村孝康 塁審(一):山本隆造 塁審(二):栁田昌夫 塁審(三):秋村謙宏
≪ルーキー伊原が4失点とホロ苦デビュー。E3連戦の初戦に敗れる。≫



E3連戦の初戦。Bs打線は1回、1番坂口が右中間を深々と破る3BHを放つと、2番大引が一塁を強襲する鋭い打球で相手の失策を誘い1点を先制する。
先発のマウンドには、プロ初登板となるルーキー伊原が上がる。伊原は初回、2死3塁から適時打を浴び同点に追いつかれると、2回1死2・3塁からスクイズを決められ勝ち越しを許してしまう。さらに、投球のリズムを掴み切れない伊原は、3回にも1死1塁からE山﨑(武)に2ランHRを浴び序盤で3点をリードされてしまい、4回途中失策と与四球の2人の走者を出したところでマウンドを降りる。
何とか追い上げたい打線は、中盤6回、坂口がE先発田中から右中間席へ運ぶ4号ソロHRを放ち1点を返すと、続く7回には6番大村の左前安打などで作った2死3塁のチャンスから相手の暴投で得点を挙げ1点差に詰め寄る。
しかし、何とか1点差のまま終盤の攻防に持ち込みたいBsリリーフ陣だったが、8回3番手大久保が適時打を浴び追加点を奪われ、リードを広げられてしまう。
9回打線も、2死から8番小瀬が左線2BHを放つものの得点に結びつけることができずゲームセット。E3連戦の初戦に勝利することはできなかった。
◇ 伊原 正樹 投手
<プロ初登板、初先発3回1/3、被安打5、失点4。>

「完全に力不足です。野手の方にもたくさん声をかけてもらって、思ったよりも緊張しなかったのですが、こういうピッチングになってしまい申し訳ないです。」
◇ 大石 大二郎 監督
「伊原は立ち上がり、低めへいいボールがいっていましたが、変化球の制球が今後の課題ですね。その後は、ボーグルソンがよく抑えてくれました。打つ方では、田中をよく打ったのですが、チャンスでもう1本ですね。明日からもがんばるしかないです。」