2009.08.26 WED


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
4
0
1
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
R
H
6
9
2
6
観客数:20,360人| 【審判】球審:良川昌美 塁審(一):杉本大成 塁審(二):東利夫 塁審(三):白井一行
≪打線が先制するものの、先発近藤が6失点。Fに敗れ連勝ならず。≫



スカイマークスタジアムでのF3連戦の2戦目。Bs打線は初回、1番坂口の左前安打と2番阿部の犠打で2死2塁のチャンスを作ると、4番ローズが中前適時打を放ち1点を先制する。
しかし、先制点をもらい試合の流れを作りたい先発の近藤だったが、直後の2回、2死1塁から4本の長短打を集中され4失点、逆転を許すと、4回にも2死2塁から適時打を浴び、追加点を奪われる。中盤以降何とかリズムを掴みたい近藤だったが、6回にはF田中(賢)にソロHRを浴びリードを広げられてしまい、結局先発6回、6失点でマウンドを降りる。
Bsリリーフ陣は、プロ初登板となるルーキー西川が、7回、8回F打線を無安打、無失点に抑える好投をみせるが、何とか追い上げたいBs打線も、2回以降走者を出すもののF投手陣をとらえることができない。9回7番岡田が右翼席へ4号ソロHRを放つものの反撃もここまで。昨夜の勢いそのままに勝利を狙ったBsだったが、Fに敗れ連勝はならなかった。明日は、先発平野でカード勝ち越しを狙う!
◇ 岡田 貴弘 選手
<9回ライトスタンドへ4号ソロHRを放つ!>

「打ったのはまっすぐです。これまでの打席も感じはよかったので、とにかく思い切っていこうと思いました。完璧にとらえることができました。今日は、練習でタフィーさんと同じ組で打たせてもらって、勉強になりました。」
◇ 近藤 一樹 投手
<先発6回、被安打9、失点6。>

「投球のリズムが悪く、一人でやってしまいました。いい形で先制点を取ってもらったのに申し訳ないです。」
◇ 大石 大二郎 監督

「近藤は2回です。何とか最小失点で止めないといけないですね。初登板の西川はバッターに向かっていくピッチングができたと思います。打線は、相手投手にうまくカーブを使われてしまいました。また明日からがんばるしかないです」
◇ タフィー・ローズ 選手
<1回2死2塁からセンター前へ先制タイムリーヒットを放つ!>

「打ったのはシュート。バットの先だったけど、自分の仕事ができてよかったよ!」