2009.09.02 WED


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
1
3
0
X
R
H
1
6
6
9
観客数:31,251人| 【審判】球審:佐藤純一 塁審(一):柿木園悟 塁審(二):良川昌美 塁審(三):白井一行
≪打線が先制するも先発近藤が6失点。連勝ならず。≫



H3連戦の2戦目。Bs打線は1回、1番坂口の中前安打などで2死2塁のチャンスを作ると、4番ローズが右前適時打を放ち1点を先制する。
Bs先発のマウンドには、今季19試合目の登板となる近藤が上がる。先制点をもらいリズムを作りたい近藤だったが、1回、自らの失策などで招いた1死3塁のピンチから、三塁手フェルナンデスの失策で同点に追いつかれると、さらに1死2塁から適時打を浴び勝ち越しを許してしまう。2回以降5回まで走者を出しながらも粘りの投球で無失点に抑えるが、6回H田上に一発を浴びると、7回には1死1塁から2者連続HRを浴び、7回途中6失点で無念の降板。
何とか追い上げたい打線も、H投手陣の前に2回以降7回まで1安打に抑え込まれる。8回2死から坂口、阿部の連打でチャンスを作るものの得点に結びつけることができず、9回も3番フェルナンデスが安打を放つものの後続が抑え込まれゲームセット。連勝はならなかった。明日は、ルーキー伊原でカード勝ち越しを狙う!
◇ 大石 大二郎 監督

「近藤は、1回、2回をよく2点で抑えたのですが、簡単にフォアボールを出しすぎてしまいましたね。打線は相手投手のスライダーを打つことができませんでした。また明日がんばるしかないです。」