

≪打線が3回までに全員安打・全員得点!Mに快勝!!≫



スカイマークスタジアムでのM3連戦の初戦。Bs打線は初回、2死1塁から主砲ローズがM先発清水(直)から、右翼席へ飛び込む、Bs入団後通算100号となる18号2ランHRを放ち2点を先制する。さらに2回、7番下山、8番岡田の連打で1死2・3塁のチャンスを作ると、相手の失策と1番坂口の中前適時打で追加点を挙げる!さらに攻撃の手を緩めないBs打線は、続く3回3番カブレラ、4番ローズ、5番フェルナンデス、6番日高の4連打で2点を奪うと、下山が四球を選んだ後2死満塁から、9番山崎(浩)の左線2点適時2BH、坂口の右前適時打、2番阿部の四球を挟みカブレラが左前2点適時打を放ち、3回までに全員安打の12安打、全員得点の11得点を挙げる。4回にも山崎(浩)の適時打でリードを広げたBs。序盤から試合の流れを完全に引き寄せる!
一方Bs先発のマウンドには、14試合目の登板となる岸田が上がる。岸田は、立ち上がりから走者を背負いながらの投球となるが、持ち前のキレのあるボールで要所を締め4回までM打線に得点を許さない。その後中盤5回に適時打を許し1失点、6回M大松、M橋本にソロHRを浴びると、下山の9号ソロHRで再びリードを広げた後の7回に適時打で1点を失うものの後続を断ち、先発7回4失点でマウンドをリリーフ陣に託す。岸田の後を請けたBsリリーフ陣は、8回を2番手加藤がM打線を三者凡退に打ち取ると、9回も3番手ルーキー西川が三者凡退で締めゲームセット。序盤の打線爆発でMに勝利し、チームは連敗を2でストップ。先発の岸田は8勝目を挙げた!
◇ 山崎 浩司 選手
<今日のヒーロー!3回、4回に連続タイムリー!3打点の活躍!>


「打球は見ていなかったのですが、3回のタイムリーは神様のおかげですね!今日は"まぐれ"で打てましたので、明日も"まぐれ"で打ちたいと思います!」
◇ 岸田 護 投手
<今日のヒーロー!先発7回、4失点。今季8勝目を挙げる!>

「勝てたことは嬉しいです。今日は調子が悪く、テンポも悪かったです。しかし、野手のみんなに助けてもらったので、気持ちは楽に投げることが出来ました。これからも1試合、1試合勝って行ってファンのみなさんに喜んでもらえればと思います。今日は球場に足を運んで応援して頂いてありがとうございます。チームは諦めていません。これからも応援よろしくお願いします!」
◇ 大石 大二郎 監督
「今日は打線が繋がりました。初回に出たローズの2ランが効きましたね。岸田は調子自体よくなかったのですが、打線に助けられましたね。明日からも一戦一戦がんばっていきます!」
◇ タフィー・ローズ 選手
<オリックス入団後通算100号HRを放ち、オリックス、近鉄、2球団で100号HRを達成!>

「2つの球団で100号ホームランを達成できたことを本当に嬉しく思っているよ。また、オリックスで100号を達成できた試合でチームが勝つことができたのも本当に嬉しい。これからもオリックスでホームランを打っていきたいね!」