

≪山崎(浩)が決勝3ランHR!投打が噛み合いFに勝利!!≫



F3連戦の3戦目。Bs打線は2回、先頭の6番日高がF先発ダルビッシュから右前安打を放つと、2死から9番岡田、1番坂口、2番阿部が3連続四球を選び1点を先制する。中盤4回、先発の小松が1死3塁から適時打を許し同点に追いつかれるが、直後の4回裏、2死3塁から坂口が右前適時打を放ち勝ち越しに成功する。
今季17試合目の登板となった先発小松は、中盤5回、6回を持ち前の緩急を上手く使った投球でF打線に得点を許さず、先発6回1失点の好投でマウンドリリーフ陣に託す。
Bsリリーフ陣は、終盤7回2番手加藤が2死2塁から適時2BHを浴び同点に追いつかれるが、7回途中から4番手ボーグルソンが安定した投球でF打線を抑え込み試合の流れを引き寄せると、Bs打線は8回、ローズの中前安打と下山の四球で迎えた2死1・2塁のチャンスから、8番山崎(浩)がF宮西から左翼席へ、打った瞬間それと分かる3号3ランHRを放ち3点を勝ち越す!さらに代打迎、坂口の連続四球の後、阿部が左中間を深々と破る2点適時2BHを放ちリードを広げる!
投げては最終回を、5番手金子がキレのあるボールでF打線を三者凡退に打ち取りゲームセット。投打が噛み合いチームは連敗を2でストップ。終盤好投をみせたボーグルソンは今季初勝利を挙げた!
◇ 山崎 浩司 選手
<今日のヒーロー!8回決勝の3ランHRを放つ!>

「打った瞬間抜けてくれたらいいなと思いましたが、まさかあそこまで飛ぶとは思いませんでした。馬場コーチに、いつも練習で投げてもらっているので感謝しています。バッティングはまだまだですが、連敗を止めることができてよかったです!明日もまぐれで一本出たらいいですね!」
◇ 大石 大二郎 監督
「小松が粘って投げてくれました。ダルビッシュ相手に最小失点で抑えてくれたことが大きかったですね。打つ方では、山崎(浩)がビックリホームランを、いいところでよく打ってくれました。明日からもとにかくがんばるだけです。」