2009.09.25 FRI


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
1
0
X
R
H
0
2
6
11
観客数:19,129人| 【審判】球審:川口亘太 塁審(一):中村稔 塁審(二):栄村孝康 塁審(三):福家英登
≪先発岸田が5失点。打線も抑え込まれM3連戦の初戦に敗れる。≫


M3連戦の初戦。Bs先発のマウンドには、今季17試合目の登板となる岸田が上がる。序盤まずまずの立ち上がりをみせた岸田だったが、5回2死2塁から適時打を許し1点を先制されると、続く6回には、連打と与四球で招いた無死満塁のピンチから、適時打と押し出しの四球、2本の犠飛を許し4失点、中盤で5点をリードされてしまう。
一方Bs打線も、M先発成瀬の前に、中盤までローズの通算3,500塁打となる安打1本に抑え込まれる。終盤8回、代打一輝の左越2BHを放つものの得点に結びつけることができず、9回もM成瀬に三者凡退に抑え込まれゲームセット。M3連戦の初戦に勝利することはできなかった。
◇ 岸田 護 投手
<先発6回、被安打9、失点5。>

「今日は、粘らなくてはいけないところで粘ることができませんでした・・・。」
◇ タフィー・ローズ 選手
<2回第1打席、プロ23人目となる3,500塁打を達成!>

「この記録を達成できたことは凄く光栄に思います。自分でもビックリしています。記録を達成したことは嬉しいですが、それよりもチームが勝つことが大切ですね。」
◇ 大石 大二郎 監督
「岸田はそこそこの内容だと思ったのですが・・・。打線も相手ピッチャーをとらえることが出来ませんでした。」