

≪若き主砲の一振りで昨年度覇者ファイターズも撃破!≫



昨日の試合、昨年の覇者ファイターズに快勝したバファローズ!Bs山本、Fカーライルの両投手の先発で18:00プレイボール!
試合が動いたのは2回!初回3人で抑える立ち上がりをみせたBs山本だったが、3本のヒットを浴び1点を先制される。その後、先発のBs山本は2回に1点は失ったものの、持ち前の緩急をつけた粘りのピッチングで8回までF打線を封じ込める!
Bs山本の粘りのピッチングに応えたいBs打線は、F先発カーライル・建山・宮西の前に散発6安打といい所なし・・・。このままで終わらないのが今年のバファローズ!追い詰められた9回Fウルフから、カブレラ・ラッロカの連続ヒット!迎えるバッターは昨夜のヒーローT-岡田!カウント1ボールから外よりのストレートを叩くと打球はレフトスタンド最前列に飛び込む起死回生の3ランホームランで一気に逆転に成功!
最後は守護神レスターが、1点は失ったものの後続を抑えてゲームセット!Bs山本の粘りのピッチングと、若き主砲T-岡田の活躍で昨年の覇者ファイターズに連勝!岡田監督の監督通算400勝に花を添える試合となった!
◇ T-岡田 選手
<今日のヒーロー! 9回起死回生の逆転3ランHR!>

「あのような場面だったので、自分で決めてやろうという意識はなくて、バントも頭にありましたし、最低でもランナーを進めようと思っていました。
正田コーチから"大振りせずにコンパクトにいけ!"と言われていたので、ミートだけを考え、どの方向に打つとか関係なく、とにかく自分のスイングをしようと考えていました。
アウトコースだったんですが、うまくバットが出てくれましたね!
昨日のホームランと3安打打つことが出来たので、いい状態でゲームに入れましたし、チームもホントいい雰囲気なので、自分も乗っていきたいですね!」
◇ 山本省吾 選手
<粘りのピッチングで今季初勝利!>

「最初は少し力みすぎて点を取られましたが、取られた後は力が抜けて自分のピッチングが出来たと思います。今は皆で戦っているという雰囲気があって、少しでも貢献できてよかったです。」
◇ 岡田 彰布 監督

「省吾(山本)は4回くらいから本来のピッチングになったかな。今日の1勝は、辛抱して投げたプレゼントじゃないかな。T-岡田は昨夜の3安打で吹っ切れたね。2連勝で京セラに帰れるのは大きい!」