

≪後藤が決勝打!今季初の延長戦を制し連敗ストップ!!≫



Lとの3回戦。今季3試合目の登板となった先発近藤が立ち上がりを攻められ、2回までに3点を失い序盤からリードされる展開となる。しかし打線は、4回L先発西口から4番カブレラ、5番ラロッカが2者連続HRを放ち1点差に詰め寄ると、5回には2死3塁から1番坂口が左中間3BHを放ち同点、さらに続く2番赤田が鮮やかに中前適時打を放ち勝ち越しに成功する。
先発の近藤は、3回以降走者を背負いながらも粘り強い投球でL打線に得点を許さず、6回3失点でマウンドをリリーフ陣に託す。近藤の後を請けたBsリリーフ陣は、7回2番手菊地原が1死を奪うものの3番手香月が連打を許し1死1・3塁のピンチを招くと、内野ゴロの間に1点を失い同点に追いつかれてしまう。この後試合は、終盤8回を4番手小松、9回を5番手平野が安定した投球でL打線を無失点に抑え、今季初の延長戦に突入する。
迎えた延長10回Bs打線は、先頭坂口の左線2BHと、続く赤田の犠打で1死3塁のチャンスを作ると、すかさず3番後藤が右前適時打を放ち再び勝ち越しに成功!最終回は、6番手レスターが持ち前の力強い投球でL打線を三者三振に打ち取る好投をみせゲームセット!延長戦を制し連敗を5で止めた!
◇ ジョン・レスター 投手
<今日のヒーロー!最終回を三者三振に打ち取る好投で3セーブ目を挙げる!>

「中継ぎ陣が踏ん張って、攻撃陣が勝ち越したゲームだし、しっかり締めることだけを考えていた。感じよく投げることができていたし、ストライクを先行させて打者に向かっていくことができたね。チームの連敗も止まったし、これからも勝ちに貢献できるようにがんばるよ!」
◇ 近藤 一樹 投手
<先発6回,被安打8,失点3。>

「僕から始まった連敗だったので、何とかしたいという気持ちがあったんですが、初回から点を取られてしまい、追いかける展開になってしまった。立ち上がりは反省しなければいけませんね。」
◇ 岡田 彰布 監督

「久しぶりに野球をしたね。先発ピッチャーが3失点ぐらいで踏ん張ればこういう展開になる。打つ方では、カブレラが当たっているから、1・2番が出塁したら大きいな。坂口も今日で吹っ切れたんちゃうかな。」