

≪赤田が2打席連続アーチ!序盤に打線爆発で2連勝!!≫



当日移動試合となったE4回戦。Bs打線は初回、2番赤田がE先発藤原から左翼席へ2号先制ソロHRを放つと、3番後藤の四球、4番カブレラの左線2BHで作った2死2・3塁のチャンスから、6番北川が右前2点適時打を放ち3点を先制する!さらに2回には、1死1・2塁から再び赤田が左翼席へ2打席連続となる3号3ランHRを放ちリードを広げると、4番カブレラの左中間への7号ソロHR、北川の適時2BHで5点を挙げ、序盤で大量8点をリードする!
一方Bs先発のマウンドには、今季4試合目の登板となる金子が上がる。金子は、立ち上がりから走者を背負いながらも、持ち前のキレのあるボールで4回までE打線を無失点に抑えるが、5回4安打を集中され3点を失い、6回途中2死1・3塁のピンチを招いたところでマウンドをリリーフ陣に託す。金子の後を請けたBsリリーフ陣は、2番手菊地原がこのピンチを無失点で切り抜けると、7回を3番手香月、8回を4番手加藤が安定した投球でE打線を抑え込み、最終回は5番手小松が三者凡退で締めゲームセット。E3連戦の初戦をモノにし、チームは2連勝!先発の金子は2勝目を挙げた!
◇ 赤田 将吾 選手
<今日のヒーロー!自身初の2打席連続HR!4打点の活躍!>

「2打席連続ホームランを打ったのは初めてです。ホームランを打つタイプのバッターではないのでたまたまですね。もう二度とないと思います。今シーズンは右打席で結果が出ていなかったので粘って結果を出すことしか考えていませんでした。今日は移動ゲームで厳しい試合でしたが、昨日の粘り勝ちを今日のゲームにつなげるのが重要でしたし、勝つことができて本当によかったです!」
◇ 金子 千尋 投手
<先発5回2/3、被安打7、失点3の内容で今季2勝目を挙げる!>

「序盤から大量点を取ってもらったのに、リズムの悪いピッチングになってしまいました。そういった中でも4回までは粘れましたが・・・。こういう展開は完投しなければいけないと思いますし、反省しか出てきませんね。とにかくチームが勝つことができてよかったです。」
◇ 岡田 彰布 監督
「赤田は今日で何かつかんだと思うよ。ここまで右打席で結果が出ていなかったからね。金子は寒さを割り引かないとな。次はしっかり投げてくれると思うよ。」