2010.04.10 SAT


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
1
0
2
1
1
0
0
X
R
H
1
6
6
10
観客数:14,310人| 【審判】球審:山路哲生 塁審(一):栁田昌夫 塁審(二):山村達也 塁審(三):橋本信治
≪先発中山が4失点。打線も抑え込まれ3連勝ならず。≫



E3連戦の2戦目。Bs先発のマウンドには、今季初登板、初先発の中山が上がる。中山は、1回2死1塁から適時打を許し1点を先制されると、2回E草野にソロHRを浴び、序盤で2点をリードされてしまう。中盤以降何とかリズムを作りたい中山だったが、4回適時打と自らの暴投で2点を失い、先発3回2/3で無念の降板。中山の後を請けたリリーフ陣も、2番手阿南が5回に適時打で1点を失うと、6回には連続与四球から味方の失策で1失点、リードを広げられてしまう。
一方何とか反撃したいBs打線も、E先発岩隈の前に中盤6回まで散発3安打に抑え込まれる。7回四球と7番バルディリスの安打などで2死1・3塁のチャンスを迎えると、代打北川が中前適時打を放ち1点を返すものの反撃もここまで。終盤8回、9回は走者を出すものの得点を挙げることができずゲームセット。3連勝はならなかった。
◇ 岡田 彰布 監督

「中山はもったいない点の取られ方だった。6回まで3失点で行けば、勝負になるんだけどな。」