2010.04.11 SUN


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
X
R
H
1
6
4
9
観客数:15,380人| 【審判】球審:橋本信治 塁審(一):丹波幸一 塁審(二):栁田昌夫 塁審(三):山村達也
≪T-岡田が先制アーチもEに敗れる。≫



迎えたE3連戦の3戦目。Bs打線は2回、5番に座ったT-岡田が、E先発田中から右翼席へ4号ソロHRを放ち1点を先制する。
Bs先発のマウンドには、今季4試合目の登板となる木佐貫が上がる。木佐貫は、立ち上がりから抜群のキレとコントロールでE打線を4回まで1安打に抑えるが、中盤5回、ややコントロールが甘くなったところをEリンデンにソロHRを浴び同点に追いつかれると、6回2死1・2塁から適時打を許し1点を勝ち越される。終盤試合の流れを引き寄せたい木佐貫だったが、続く7回、連打を許し無死1・2塁のピンチを招いたところでマウンドを降りる。何とか凌いでいきたいBsリリーフ陣も、2番手平野が1死2・3塁からスクイズを決められ1点を失うと、続く8回2死1塁から適時打を浴びリードを広げられてしまう。
一方追い上げをみせたいBs打線も、中盤以降E田中をとらえることができない。終盤8回、8番日高の右線2BHでチャンスを作るが、得点に結びつけることができず、9回も後藤、カブレラ、T-岡田が抑え込まれゲームセット。Eに連敗を喫した。
◇ 岡田 彰布 監督

「木佐貫は良かったけど、2アウトからの初球ホームランはもったいなかったな。打線は1、2、3番が機能しないとなかなか得点できない。」