

≪後藤が4安打4打点!打線が10得点を挙げ関西対決第1戦に勝利!!≫



迎えた関西対決第1ラウンド、T2連戦の初戦。Bs打線は、1回1死から2番荒金が右前安打を放つと、続く3番後藤が、T先発フォッサムから右翼席へ3号2ランHRを放ち2点を先制!さらに2回、2つの四死球と9番坂口の中前安打で1死満塁のチャンスを迎えると、相手の暴投と、連続四死球での2つの押し出しで追加点を挙げる。攻撃の手を緩めないBs打線は、3回にも6番バルディリスの内野安打と8番前田(大)の中前安打で1死1・3塁のチャンスを作ると、坂口の適時2BHと相手の暴投、さらに2死1・3塁から後藤が中前適時打を放ち、序盤で大量8点をリードする!
一方先発のマウンドには、今季10試合目の登板となる金子が上がる。金子は、立ち上がりから抜群のキレとコントロールで、T打線に対し、4回まで1人の走者も許さないパーフェクトピッチをみせるが、5回味方の失策から、2HRを含む4本の長打を集中され5点を失ったところで無念の降板。何とか流れを断ち切りたいBsリリーフ陣も、2番手香月が連打で1死1・3塁のピンチを招くと、内野ゴロの間に1点を失い2点差に詰め寄られる。
しかし、勝利への執念を燃やすBs!6回、香月が2BHと与四球などで1死2・3塁のピンチを招くが、3番手菊地原、4番手平野が気迫のこもった投球で後続を抑え込み、7回を平野が安定した投球でT打線を三者凡退に打ち取り再び試合の流れを引き寄せると、Bs打線は、7回2死から坂口、赤田、荒金が3連打を放ち大きな追加点を挙げる!
投げては、8回を5番手岸田がT打線に付け入る隙を与えず、三者凡退に打ち取ると、最終回も6番手レスターが三者凡退で締めゲームセット!関西対決第1ラウンドを制した!
◇ 後藤 光尊 選手
<今日のヒーロー!先制2ランを含む4安打4打点の活躍!>


「今日は、最初からガンガンいこうということで試合に臨みましたし、最高の形になってよかったです!HRは手応え十分でしたね!その後のタイムリーは、フォアボールの後の大事な打席でしたし、とにかく繋いでいこうと思っていました。中盤、阪神打線の猛攻にあった時は、何とか押し返したいと思っていました。明日からもがんばりますので、応援よろしくお願いします!」
◇ 金子 千尋 投手
<先発4回1/3,被安打4,失点5。>

「序盤の展開からすればもっと長いイニングを投げなければいけない・・・。中継ぎのピッチャーにも、チームにも申し訳ないということしかありません。」
◇ 岡田 彰布 監督


「不思議なゲームやった。勝った気がしない。開幕投手がああいう形になるんやから、信じられないことが起こっているよ。2点差になって、どこかで1点ほしいところだったから、7回2死からの2点は大きかったな。明日の先発は、よっぽど気合いを入れていかないと。」
◇ 坂口 智隆 選手
<3回1死1・3塁からセンターへタイムリー2BHを放つ!>

「打ったのはまっすぐです。とにかくランナーを還すことだけを考えて打席に入りました。高めのボールでしたが、ヒットになってくれてよかったです!」