

≪先発木佐貫が6回3失点。バルディリスが決勝HR!関西対決2連勝!!≫



迎えた関西対決第2ラウンド、T2連戦の2戦目。初回、今季10試合目の先発マウンドとなった木佐貫が、Tマートンに先頭打者HRを浴び1点を先制されるが、打線は3回、8番山﨑、9番坂口の連打と2番荒金の死球で迎えた1死満塁のチャンスから、内野ゴロの間に3塁走者坂口が生還し同点に追いつくと、相手の暴投で1点を勝ち越す。
中盤4回、木佐貫が押し出しの四球を与え同点とされるが、Bs打線は5回、荒金がT先発鶴から、左中間へ移籍後第1号となるソロHRを放ち1点を勝ち越すと、再び同点に追いつかれた直後の6回には、好調をキープする6番バルディリスが左翼席へ3号ソロHRを放ち再び1点を勝ち越す!
さらに、終盤7回を2番手平野がT打線を三者凡退に、8回を3番手岸田が安定した投球で無失点に抑えると、打線は8回、3番後藤がセンターバックスクリーンへ4号ソロHRを放ち大きな追加点を挙げる!投げては、最終回を4番手レスターがこちらも安定した投球で、三者凡退で締めゲームセット。投打ともに粘り強い試合運びでTに連勝!先発の木佐貫は、今季4勝目を挙げた!
◇ アーロム・バルディリス 選手
<今日のヒーロー!6回決勝のソロHRを放つ!>

「今はいい感じでバットが振れているし、ホームランもいい形で捉えることができたよ。毎日、コーチと一緒に練習を積み重ねている結果だと思う。明日からもとにかく一戦一戦、一生懸命プレーして、クライマックスシリーズ、優勝を目指してがんばるよ!」
◇ 木佐貫 洋 投手
<先発6回,3失点。粘りの投球で今季4勝目を上げる!>

「やはり今日は、フォアボールが多かったですし、点を取った後に点を取られてしまいましたので、その辺りをしっかりしなければいけませんね。チームが勝つことができてよかったです!」
◇ 岡田 彰布 監督

「いいところでホームランが出てくれたね。木佐貫は、フォアボールも多かったけど、低目に丁寧に投げていたと思う。やっぱり先発が頑張ればこういう形ができるからね。バルディリスは、0-3やったから、"待て"のサインだったんだけど、ホームランが出た。ホンマは罰金もんやけどね。彼もラロッカのケガからチャンスを自分でつかんだ形やからね。荒金もいい仕事をしているし、坂口もよく打っているので、上位と下位がうまくつながっているな。交流戦に入っていいゲームが出来ている。当然、勝ち負けはつくけど、こういうのを続けていくことが大事だと思う。タイガースに2つ勝ったというより、岸田を後ろに回して、こういう形で勝つということが、選手、コーチがつかんできたと思う。そういう意味では、この2つを勝ったのは大きいよ!」
◇ 荒金 久雄 選手
<5回レフトスタンドへ移籍後第1号となるソロHRを放つ!>


「打ったのはまっすぐです。これまでの打席で、あのカウント(1-2)ではインコースを攻めてくるイメージもありましたので、甘いボールを思い切って引っ張りにいきました。手応えは十分でしたね。」
◇ 後藤 光尊 選手
<8回センターバックスクリーンへ4号ソロHRを放つ!>


「打ったのはスライダーです。とにかく思い切っていくことだけを考えて打席に入りました。何とか追加点がほしいところでしたし、いいところでホームランを打つことができてよかったです!」