

≪『がんばろう神戸デー』日高が先制アーチ!投手陣が好投!Sに勝利!!≫



阪神・淡路大震災から15年、『がんばろうKOBEデー』として行われたS4回戦。Bs打線は、2回7番日高がS先発由規から、右翼席へ2号ソロHRを放ち1点を先制する!
一方今季9試合目の登板となった先発山本は、立ち上がりから安定した投球でS打線を中盤6回まで1安打に抑え込む。7回、安打と与四球などで1死1・2塁のピンチを招いたところでマウンドを降りるが、先発6回1/3、2安打、無失点に抑える好投をみせる!
山本の後を請けたBsリリーフ陣は、このピンチを2番手平野が、キレのあるボールで後続を2者連続三振に打ち取り1点のリードを守る。さらに8回、3番手岸田が安定した投球でS打線を三者凡退に抑え、流れを引き寄せると、Bs打線は直後の8回裏、1番坂口の中前安打と2番赤田の犠打で作った1死2塁のチャンスから、3番後藤が左中間適時3BH、続く4番T-岡田が犠飛を放ち大きな追加点を挙げる!
投げては、最終回を4番手レスターが、1点を失うもののS打線の追撃を許さずゲームセット。投手陣の好投、女房役の先制アーチ、上位打線の終盤での得点。投打がガッチリ噛み合いSに勝利!!
◇ 日高 剛 選手
<今日のヒーロー!2回先制ソロHRを放つ!>


「ホームランを打ったことは忘れて、粘り強く投げてもらうことに集中していました。とくかく省吾が粘り強く、低め低めに投げてくれたことに尽きます。今日は、新人時代に着たユニフォームで戦うことを、なつかしく、楽しみにしていました。最高の球場で、最高のファンの皆さんの前で勝つことができてよかったです!」
◇ 山本 省吾 投手
<今日のヒーロー!先発6回1/3,2安打,無失点の好投で今季4勝目を挙げる!>

「7回は投げ切れるようにと思っていましたが、それよりも試合をしっかり作ることを心がけていたので、何とか自分の仕事はできたと思います。今日は、このユニフォームを着て投げることを楽しみにしていました。日本一のユニフォームを着て、勝つことができて本当によかったです!」
◇ 岡田 彰布 監督


「山本は、昨年ヤクルトに打たれてたみたいやけど、前回もよかったからな。やっぱり低目のコントロールだな。平野も1点差でランナーのいるところでよう踏ん張ったし、岸田が後ろに1枚加わったのも大きい!8回の追加点は、相手にとってダメージが大きいよ。日高は、色々あったけど1ランク上のリードになってきた!お客さんがたくさん入った中で、こういうゲームをやっていかないとな!」