

≪カブレラが2打点!T-岡田が2試合連続アーチ!投手陣が好投!YBを破り交流戦優勝!!!≫



迎えた交流戦最終戦。1回先発の木佐貫が、2死3塁から適時打を許し1点を先制されるが、その裏Bs打線は、2死3塁から4番カブレラが左前適時打を放ち同点に追いつくと、続く5番T-岡田が、YB先発清水からセンターバックスクリーンへ、2試合連続となる14号2ランHRを放ち2点を勝ち越す!さらに3回、2死から3番後藤が左中間を深々と破る2BHを放つと、再びカブレラの中前適時打で追加点を挙げ、序盤で3点をリードする!
攻撃の手を緩めないBs打線は、先発木佐貫が適時打を許し1点を失い、2点差とされた直後の4回、6番北川の中越2BHと8番日高、1番坂口の四球で2死満塁のチャンスを迎えると、2番下山が右前2点適時打を放ち、再びリードを広げる!
投げては、先発の木佐貫が粘り強い投球で5回を2失点に抑えると、2番手平野が抜群の安定感で6回、7回をパーフェクトピッチ!終盤8回、3番手レスターもYB打線に付け入る隙を与えず、三者凡退に打ち取ると、最終回は4番手岸田が、走者を出しながらも後続を断ちゲームセット。投打がガッチリ噛み合いYBを破り、交流戦優勝を飾った!!
◇ T-岡田 選手
<今日のヒーロー!2試合連続となる14号決勝2ランHRを放つ!>


「昨日と同じで打球が低かったので、入るとは思わなかったんですが、いい形でスイングができました。"交流戦優勝"というのは意識せずに、普段通りやろうと心掛けていました。自分自身の成績は出来すぎですが、チームが勝つことができて本当によかったと思います!この後は、パ・リーグとの対戦になりますが、とにかく勝ちにこだわってがんばります!」
◇ 木佐貫 洋 投手
<今日のヒーロー!先発5回,2失点の好投で今季6勝目を挙げる!>


「こういう状況(交流戦優勝がかかった試合)での登板だったので、いい緊張感の中、リーグ優勝が決まる試合、日本シリーズの予行練習のつもりで投げました。打線の援護がありましたので、何とか粘り強く投げることができました。野手のみなさんに感謝しています!この交流戦では、"セ・リーグに負けてたまるか"という気持ちで投げていました。優勝することができて本当に嬉しいです!これからパ・リーグの戦いに戻りますが、どんどん貯金ができるようにがんばります!」
◇ 岡田 彰布 監督


「初回にまた点を取られたけど、すぐに同点にして、大きいのが出て、いい形で試合運びができたと思う。交流戦は、まずは5割を目標にしていて、優勝するとはあまり考えていなかったんやけどな。投手陣も配置転換があったりして、いい形ができてきたし、野手も、途中でTやカブレラが抜けたけど、何とか次に繋ぐという気持ちが出てきたな!この交流戦途中からチームとしての方向性が見えてきたし、この後のレギュラーシーズンに向けて、選手もすごく自信になったと思うよ!」