

≪投手陣が好投!9回日高が決めた!!Eに連勝!!≫


E3連戦の2戦目。Bs先発のマウンドには、移籍後初登板となる長谷川が上がる。長谷川は、安定した投球で3回までE打線を1安打に抑え、上々の立ち上がりをみせる。4回1死2塁から適時打を許し1点を許すものの、5回も走者を背負いながらも粘り強い投球で無失点に抑え、今季初先発、5回1失点の好投をみせる!
一方、1点を追うBs打線は、5回2死1塁から1番坂口が右前安打で繋ぎチャンスを作ると、続く2番赤田が中前適時打を放ち同点に追いつく!
中盤から終盤にかけて、長谷川の後を請けたBsリリーフ陣は、2番手鴨志田が抜群のキレとコントロールで6回、7回をパーフェクトピッチ!8回を3番手平野が、走者を出しながらも気迫のこもった投球で後続を断ち、得点を許さない。
迎えた9回、4番手岸田が2本の安打で招いた1死1・3塁のピンチから、併殺崩れの間に1点を失い勝ち越しを許すが、その裏打線は、7番バルディリスが左前安打で出塁、代走森山がすかさず盗塁を決め無死2塁のチャンスを作ると、8番選手会長日高が、E川岸からライトスタンドへ5号サヨナラ2ランHRを放ちゲームセット!日高の一振りでEに連勝!勝率を再び5割に戻した!
◇ 日高 剛 選手
<今日のヒーロー!9回無死2塁からライトスタンドへ5号サヨナラ2ランHRを放つ!!>


「感無量です!とにかく打てて良かったです!先発の長谷川とは同級生で同期生なので、何としても勝ち星をつけてあげたいという気持ちがありましたし、9回も1点取られてしまって、何としても取り返したい気持ちでいっぱいでした。バルディリスがヒットを打ってくれたし、森山もよく盗塁を決めてくれて、監督からも"普通に行け"と楽な気持ちで打席に入ることが出来ました。オールスターまで20試合ですし、いい試合ができるようにがんばっていきます!」
◇ 長谷川 昌幸 投手
<移籍後初登板、初先発。5回,5安打,1失点の好投をみせる!>

「今日は試合の中で、まだまだ失投であったり、修正しなければいけない部分もありました。次は、その辺をしっかり考えて、長いイニングを投げることができるようにがんばりたいです。」
◇ 岡田 彰布 監督

「チャンスを逃して嫌な感じやったけど、日高がよう打ったな!長谷川も久しぶりの先発だし、5~6回と思っていた。これでまだまだ良くなると思うし、ある程度目処がたったな。でも、今日の試合は鴨志田やな!競った中で2イニングよう投げてくれた!」
◇ 赤田 将吾 選手
<5回2死1・2塁からセンター前へ同点タイムリーヒットを放つ!>

「打ったのはカーブです。長谷川さんが頑張っていたし、負けをつけるわけにはいかないので、とにかくランナーを還すことだけを考えて打席に入りました。自分自身状態もいいですし、タイムリーを打つことができてよかったです!」