• GOODS
  • TICKET
  • LANGUAGE
2010.08.13 FRI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
2
0
2
0
0
X
R
H
2
5
4
11

≪先発木佐貫が4失点。終盤打線が追い上げるものの、L3連戦の初戦に敗れる。≫

守備練習中のT-岡田選手
練習中の後藤選手

 福岡からの当日移動試合となった、L3連戦の初戦。Bs先発のマウンドには、今季21試合目の登板となる木佐貫が上がる。木佐貫は、序盤走者を出しながらも要所を締め、まずまずの立ち上がりをみせるが、4回連打で招いた1死2・3塁のピンチから犠飛と適時打を許し2点を先制されると、6回2死2・3塁から、連続適時打を浴び、中盤までに4点をリードされてしまう。

 一方、何とか反撃したいBs打線は、6回まで2安打に抑え込まれていたL先発涌井から、7回、7番カラバイヨが左翼席へ3号ソロHRを放ち1点を返す。さらにその裏、Bsリリーフ陣が、プロ初登板の2番手比嘉、3番手ルーキー前田(祐)のリレーでL打線を三者凡退に打ち取ると、8回、3番後藤がL3番手岡本(篤)から、右翼席へ12号ソロHRを放ち2点差に追い上げる。

 しかし、その後4番カブレラ、6番バルディリスの四球と相手の暴投で1死2・3塁の場面を迎えるが、カラバイヨ、鈴木が抑え込まれチャンスを逸すると、9回Lシコースキーの前に、2死から代打赤田が四球で出塁するものの、得点に結びつけることができずゲームセット。L3連戦の初戦に敗れた。

◇ 木佐貫 洋 投手
<先発6回、被安打9、失点4。>

先発の木佐貫投手

「相手のピッチャーはチームのエースですし、今日はとにかく先に点を与えないことを考えていましたが、先制を許してしまいましたし、どちらの回も2点目を与えてしまったところですね・・・。」

◇ 岡田 彰布 監督

試合前練習を見守る岡田監督

「木佐貫は、最初の2点は仕方ないとして、あとの2点は、2アウトから粘り切れんかったな。比嘉は、初めてだったけど、いい仕事したよ!打つ方は、チャンスはあったけど、ボール球を振って助けてしまったな。」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート

SUPPORTED BY

  • ユニバーサルホテル
  • オリックス
  • シティ信金
  • 京セラバイト
  • ポンタ(固定)
  • ACN
  • サムティ(固定)
  • メルカリ(固定)
  • LEFT-U(固定)
  • ウェイブダッシュ
  • 日本トリム
  • イオン
  • Jスポーツ
  • パーソル
  • 杉本商事
  • ビックカメラ
  • ANA
  • 延田グループ
  • OSAKAINFO
  • オリ模倣Web注意
  • オリックス レンタカー
  • オリックス銀行
  • ダンスアカデミー(固定)
  • ドーム草野球(固定)
  • ドーム見学ツアー(固定)